
コメント

退会ユーザー
1人マックス40,000ちょいでしたよ!
医療費は親もタダですし、
贅沢しなければ全然お金貯まりました∩^ω^∩

©︎ha san
こっちは、医療費は自分の分はかかります🥲
水道代は半額になります!
養育費ももらってます。
貯金は、、子供手当分しかできてません💦
退会ユーザー
1人マックス40,000ちょいでしたよ!
医療費は親もタダですし、
贅沢しなければ全然お金貯まりました∩^ω^∩
©︎ha san
こっちは、医療費は自分の分はかかります🥲
水道代は半額になります!
養育費ももらってます。
貯金は、、子供手当分しかできてません💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後6ヶ月の男の子育てています。 ここ最近 ものすごく叫ぶようになって ヒヤヒヤしています😅 現在賃貸に住んでいて前にクレームがきたので 別の物件に引っ越すことになったのですが、 そこでもうるさすぎてクレームきた…
三輪車はいつ買いましたか?🤔 1歳のプレゼントでもらったdバイクを家の中でよく乗るようになり、外でも遊べるように三輪車の購入を考えています✨ 三輪車より簡易的なバイクみたいなやつの方がいいのでしょうか?みなさ…
下の子だけ置いて上の子と旦那と出かけると言ったら 知り合いになんで産んだの?と言われました🥹🥹 なんて返信しますか?(笑) 来週、地元の花火大会🎇があるんですが 行く?とLINEで聞かれたので 今年は上の子にあまり夏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お金貯まったんですね!!💕養育費貰うとしたらフルでなくてもいけそうですか?😅
退会ユーザー
養育費はぶっちゃけ当てにしないほうが良いですよ!
ちゃんと二十歳超えるまで払ってもらえる保証も有ってないようなものですから、
それは無いものとして生活していったほうが、良いです!
そちらの方がちゃんと自分の力で貯めていけるので!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!いつなくなるかわからないですよね🥲この小さい時期に一緒にいれないのが悲しくて🥲🥲でもみなさん頑張ってますもんね!
退会ユーザー
大丈夫ですよ!子供も分かってますから!私もシングルになりたては可哀想かなっと思ってましたが、自立しなければ子供も食べていけないので、
大黒柱として頑張りましょう♪
時には息抜きもして下さいね!