※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニ
子育て・グッズ

3歳の娘が絵を描くとき、私の向きに合わせて描くことができず、自分から見た顔が描けないようです。同じ経験をした方がいるか心配しています。


3歳の娘は、普段絵を描くとき
ちゃんとした向きで描けるのですが、
私が真正面にいたり、90℃と位置にいて
一緒にお絵描きをしてると、
私の向きに合わせる?のか、
私側から見ての顔のパーツの配置になります。
※説明が難しいのですが、私からみて
ちゃんとした顔になる感じです。

私の絵を真似してるのか、自分から見た
顔が描けない感じです。


心配なのですが同じような方いますか?
逆さバイバイと同じ感じなのかなと
不安になってしまって、、

コメント

ママリ🔰

真似してなくても,初めは顔のパーツがバラバラでした🤣目が縦に2つ並んじゃったり,口の下に鼻がきたり🤣🤣
でも,何も教えたりしなくても,3歳後半になると勝手にきちんと描けるようになりました!!まだ3歳前半だと,空間認知能力が乏しいのかなって思ってました🤣