

はじめてのママリ🔰
都内とか車必要ない方は自転車乗ってると思いますよ!!

はじめてのままり
下の子妊娠中、産まれる前日まで毎日乗ってました😂
切迫とかにならなければ乗れると思います!

退会ユーザー
やめなさいとは病院から言われてましたが、そうもいかないのでギリギリまで乗ってました😊🌟段差は気を付けてました🌼

りん
1人目切迫になったのと赤ちゃんに何かあったら怖いのでなるべく控えてます!

aohn
妊娠分かってからも今も臨月ですが、スーパーが徒歩で20分くらいかかる場所にあるので乗っちゃってます〜😂
幸いにも切迫にもならず元気なのですが乗るのであれば自己判断って感じですね😅

あこ
産まれる2日前まで乗ってました~!
ドクターストップ掛からなければ、子どもがいると乗らざるおえません🥺

いろいろ
1人目の時自転車で20分程通勤で乗ってました。
妊娠でやっぱり心配だったので5ヶ月で仕事退職してしまいました😢

なごみ
自己責任ですか、乗ってます😰保育園の送迎+出勤で、トータル片道40分くらいでしょうが…。でも流石に臨月入ったら辞めようと思ってます😰

はじめてのママリ🔰
6ヶ月までは電動自転車で通勤していました。片道5 km ぐらいです。先生に聞いたら、「それで赤ちゃんが出てきたらアジア圏で自転車がメインの国はなりたっていない」とか言われて、そうかも?と。
体調と相談して良い答えが見つかるといいですね。

はじめてのママリ
皆様ありがとうございます🥰
参考にさせていただきます!
たくさんの回答で、まとめてのお返事すみません。
コメント