※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がお昼寝から起きたり、普通に ねぇママ!と言われたら動悸というか…

子供がお昼寝から起きたり、普通に ねぇママ!と
言われたら動悸というか
しんどくなります。
パニック障害持ちです。これ重症ですか。子供は大好きです❗️でも、最近疲れてるのか。
皆さんこんな時どうしてますか?

コメント

三人ママ

私も産後鬱の頃時々子供が昼寝から起きると憂鬱な気持ちになり動悸がありました。あとは自分が昼寝をしようとしたら動悸で目覚めてしまったり。どう治すのかもよくわからないのでその気持ちを受け流して過ごしていました。