![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りるたん
4年前に私の結婚式に欠席した友達がいたのですが、今度9月にその友達の結婚式に招待されました。
私は特に御祝儀や結婚祝いはもらっていません。けどこちらは結婚式に招待されたので3万包みます。
なので欠席するのであれば、披露宴の食事、引き出物等こちらは頂かないので3万包む必要ないと思うのですが、、延期前は出席する予定だったのであれば、今回は祝電だけでいいかと思います。
![母娘でキティラー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母娘でキティラー
私なら披露宴に来てもらえないのに3万も包んでもらったら恐縮してしまいそうです。
なので1万包んで当日祝電を式場に届けてもらえるよう手配しますかね。
ご祝儀は今週末会われる時お渡しされたら親切かと思いますよ(^^)
コメント