※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしお
その他の疑問

子供の住民票を取得できず困っています。出生届を出した後、住民票を取り忘れ、役所に確認したところ2〜3週間後に取得可能と言われましたが、現在もコンビニで反映されていません。月曜日に再度問い合わせた方が良いでしょうか。

子供の住民票習得について質問です。

2月17日に出生届を出したのですが、そこで住民票を取り忘れてしまいました。
その後必要になることがわかったので、コンビニで取ろうとしたら取れなく、役所に問い合わせをしたら2〜3週間後に取れると言われました。(役所での発行も同じタイミングと言われました)

昨日で3週間経った平日が終わったのですが、コンビニには反映されておらずでした…
土日も念のため確認はしますが、反映されてなかったら登録漏れなども懸念して月曜日問い合わせた方がいいですよね?

子供の保険証が作れず困っております…
元は私が出生届提出の段階で取ればよかったのですが、すっかり抜けていたのが原因です💦

もし同じような経験した方いたら、アドバイス下さい🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!市によって違うので市役所に確認したほうがいいと思います!

私の市では出生届けを出した日に窓口で住民票も取れ、届出を出した次の日にはコンビニでも取れました。(もちろん産まれた子も入っています)

  • おしお

    おしお

    お答えありがとうございました!
    役所に問い合わせたら、役所側の説明不足と役所側の不備があって昨日取ることができました🥲

    これで保険証作成の書類ができそうです…!

    • 3月18日