
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は昼も夜もおいたら寝る子でしたが、下の子は夜は置いたら寝るけど昼だけ抱っこじゃないとダメです🙌😊日中は抱っこ紐か、ずっと座ってます(笑)可愛いですが、これっていつくらいから寝れるようになるとかありますか?🥴

き
うちも、上の子も下の子も日中は抱っこじゃないと寝ません😂
最近座ると起きるので、ずーっと抱っこ紐で立ってゆらゆらです…地味にキツイです🥲
上の子はいつの間にはベッドで寝るようになったのですが、下の子はそうなる予感がしません💦
-
ゆうな
今もそうなんですね💦
上の子がいると寝たいときに寝かせてあげられなくて、かわいそうだなと思います😓
お互い早く寝るようになってほしいですね✊✨- 8月10日

ママリ
修正1ヶ月半です!
それ私も思っていました!!!!😂😂
なんで昼間は置いたらすぐに起きてしまうんでしょうね😂私も割り切って昼間は抱っこしたままです😂
-
ゆうな
ほんとに何が違うのって感じですよね(笑)
いつかベッドで寝てほしいですけど、今だけと思って割り切るのもいいですよね😊- 8月10日
ゆうな
昼も夜もちゃんと寝るなんてうらやましいです!
上の子のときは3ヶ月から添い寝で昼も夜も寝かせていたので、そろそろ抱っこじゃなくてもいけるようになるかなーと期待しています(笑)
はじめてのママリ🔰
今下の子は3ヶ月ですが、おっぱいおっぱいでまだ添い寝で寝なさそうです😅🙌寝そうになると上がうるさいから抱っこしててもすぐ起きちゃいます😂🙌