
女性が熱性痙攣と薬の関係で不安になっている。医師に相談したが、心配しすぎかどうかわからない。
熱性痙攣と薬
半年前位に耳鼻科でペリアクチン等の風邪薬をもらい飲んでた所熱性けいれんを起こしてます。
関係あるかもしれないから、ペリアクチン系はやめときましょうってなってやめてます。
今日小児科で薬貰い、帰宅して調べたらペリアクチンの別名みたいなシロップ薬でした。
なので薬局に一応確認したら
熱性痙攣ほとんど1回きりなので、大丈夫と思いますよ 水分しっかりとって様子みて下さい。
って言われ あーそうなんだ良かった!
と思い切ったんですが
ペリアクチン飲んだあとになってるから薬がもしかしたらってのを電話切ったあとに思って、不安になってきたんですが心配しすぎですかね😂💦
熱性痙攣自体もあんまり詳しくないので余計に😅
- 3姉妹ママ☆.(10歳)
コメント

🍎🍒
熱性痙攣は発熱時に脳が未発達な為に起こることなので薬が原因なら、また別の話になると思います💦
それならそれで病院かかった方がいいと思いますよ🥲
また2回目からは別で検査が入ったりもします。

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します。
うちのこも9月に熱性けいれんをおこし、昨日ペリアクチンを処方されました🥲
ママさんは上の質問のとき、ペリアクチンのませましたか?問題なかったか教えていただけませんか🥲
-
3姉妹ママ☆.
ちょっとはっきり覚えてないんですが、、
私心配症の、違う薬下さいとも言えないタイプなので
その薬飲すのはやめておいたんじゃないかなと💦
それで違う病院行って違う薬貰ってる気がします😂💦
ちなみに0歳でなり、年中になりましたが、本当に一度きりで大丈夫でした🥰
ただ熱出すたびに不安はありましたが笑- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
すぐにご返信いただきありがとうございます!私も心配症の、言えないタイプです😅やっぱりそうですよね😥できれば飲ませたくないですよね‥
娘は3歳で、今回は抗生剤の中に全部混じって処方されていて😥蓄膿気味との診断で処方されて、近くに他の耳鼻科もないので、いまのとこお熱はないので飲ませるかぁ😅と思っています。- 12月20日
3姉妹ママ☆.
コメントありがとうございます!
そこまで鼻水も酷いわけじゃないのですが、夏風邪ってことでくれたんでとりあえず辞めといたほうが良いですかね😅💦
本当に1回きりで終わってくれることを願ってますが😭