![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
左側は、小学生の子がいますが、全く挨拶しないです…
こちらが挨拶しても無視。
子供も挨拶する。って事自体を知らない感じで、いやーな気持ちになります😓
右隣は、歳とってもヤンキー最高!みたいな人です😓
放置子なので、頻繁にうちの子に構ってくるし
親も常識なくて目立っているし
無断駐禁、ポイ捨て当たり前です。
どちらも嫌いです😭
うちは多分ローン返したら引っ越すと思います…
![のんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんの
片方の隣は今のところ空き地、その隣はアトリエ?ギャラリー?になっていて、人が住んでいるわけではないのであまり気にしてませんが今空き地の隣の土地は余裕ができたら買ってしまおうかと夫と話してます😣
私の実家は両隣の家族とも仲がよく恵まれた環境だったので気にしたことはありませんでしたが、結構トラブルとかも見るので気になるようになってしまって💦
その他のご近所さん(お向かいさんなど)とは地域の草むしりなどで普通に挨拶したり、リフォームの際に挨拶に行ったりで話したことありますがとりあえずは問題なく付き合えてます!
-
はじめてのママリ🔰
隣の土地を買ってしまうのも一つの手ですよね!
我が家もお隣さん以外の方とは問題なくお付き合いできているので、その点はよかったです😭- 8月10日
![ヨシコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシコ
少し丘になってる所にうちと隣しかなく、あとは下に家がありますが、隣は最悪です。
建築前から文句を言われ、建築中も文句を言われ…こっちが何かする度に文句。
しかも本当に文句。誰が聞いても理不尽な内容…。
何度「敷地にはみ出るな」と言われたか…これもうちの土地の方が広いし、隣に侵入することなんてほぼないのに。
それなのに自分達はうちの土地で車をUターンしたり、家が建てた境界の塀にアイビーを這わせていたり…もう最悪です。自分達は好き放題してるのに下の家の物が少しでもはみ出てると「はみ出てる」と文句を言いに言ったらしい…。
挨拶はもちろん無視。子どもがしても無視です。
他にも色々ありますが、とりあえず周りが理解してくれているので生活出来ています。
-
はじめてのママリ🔰
何につけても文句言う人っていますよね。それなのに自分はお構いなしなんて、、
子供が挨拶しても無視なんて人間性を疑います。
周りの方かま理解してくれて良かったです😭
引っ越したいという気持ちは出てきたりはしなかったのでしょうか?😢- 8月10日
-
ヨシコ
簡単には引っ越し出来ないし、本当に周りが隣のことをよく分かっていて、私達には優しくしてくれるのである意味強気でいます😅
いつか倍返しする予定です(笑)- 8月10日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
両隣好きです😊
果物くれたり、右隣は年配の方のお家ですが子供の声うるさくても、子供がいたら町が明るくなるからいいことよっていつも言ってくれます😊
ありがたいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お隣さんめちゃくちゃ仲良しで、子供も同級生で毎週のように遊んでます!
たまたまラッキーだったなと思います。
とはいえ、新しい分譲地で、たまたま変な人はいなかったのが大きいと思いますが、、、。
お隣さんは完全に運ですよね🥲
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
前回の一戸建ては隣人最悪でしたが(バツイチで二回目の家です💦)、今回は隣人ガチャ大当たりでした😃
隣人に外れると辛いですよね😭
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
お隣さんも向かい側の人もいい人です!
新興住宅街じゃないので子供がいなくてその分静かだしご近所さんもご年配の方が多いから息子はアイドル的存在です😂
戸建て住む時って不安ですよね💦
契約した後ちょこちょこ家見に行ってたんですがお隣さんにばったり会った時スキンヘッドでセダン乗ってる方で🤣え、どうしようご近所付き合いうまくやっていけるかなって思ったけどいい人です😌
はじめてのママリ🔰
挨拶は基本中の基本ですよね、
それが出来ないなんて人としておかしい、、
勝手に敷地内に入ってくることはありますか?💧
うちは以前勝手に敷地に入っているのを発見しクローズ外構にしました
引っ越しも検討されているんですね
いつか引っ越せると思うと少し楽になりますね!
ニャン太郎
放置子は勝手には入ってきませんが
うちの塀が下がレンガ、その上があみ柵なのですが
レンガに足かけて
勝手に登って
上の子に話しかけますね…
それも注意したり、隣人にも言いましたが
「勝手に登ってるから」とだけでした😓
もう勝手に入ってるんですか😳
お子さんがですか…?💦
それはこの先大丈夫かな…となりますよね😭
はじめてのママリ🔰
親御さんが勝手に登ってるだけだから、、と注意もしないかんじなのですね😢
うちの場合は子供に何度か言っておさまったのですが、親は直接でてきませんでした。少し変わったご家庭であまり子供同士かかわらせたくなかったのでクローズ外構にしました😭
不安です💦
ご主人様とローン返し終わったら引っ越したい希望は一緒ですか🥲?
ニャン太郎
それは関わりたくない…💦
しかも新築ですよね😭
入っちゃダメだとか注意するのが普通ですよ💦
旦那は、細かい事気にしないので、性格的にどこでも住めるので、
今も隣人や治安の悪さなど、引越ししたい!と言うと
いいよー!という感じです😅
でも、私が中々実行に移せる勇気がないです😭
これ以上ママリさんにも被害がないことを願います💦
ちなみに…
私は、隣人の放置子が毎日遊びに来るので
私1人で子供3人(うちの子2人、隣人の子1人)
見れないと隣人の親に言ったのですが
謝られる事もなく、それから親に無視されたりする様になりました😓
もしその時に戻るなら、親に言わず
ごめんねー、出かけるのー。と誤魔化続けて、疎遠にしていく方が
精神的に楽だと感じました😓
言ったから無視されたのかな?とか色々モヤモヤしますので…
なぜこちらが気を使うのか…と思いますが
ママリさんもこれ以上被害がないことを願います😭