※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花*花
子育て・グッズ

2歳の娘が乗るベビーカーを洗い、赤ちゃんに使う予定。次の赤ちゃんが来るため、2つの選択肢があり悩んでいる。1つ目はB型ベビーカーを買い、2台持つか、2つ目はA型ベビーカーに娘を乗せて抱っこ紐で赤ちゃんを抱くか。金曜日に出産予定で悩んでいる。

ベビーカー事情で悩み中です😅
今2歳の末娘が乗ってるベビーカーは長女が産まれた時から6年以上使い続けているもので次産まれてくる赤ちゃんもまだまだ使えるので今日晴れ予報なので洗い赤ちゃんに今後使用する予定なんですが、そーなると2歳のまだあっちこっち動き回る触るの末娘をどうしようか悩んでます。

パターン1:b型を買ってそれに乗せるようにする!(となると、6人家族で移動する際ベビーカーが2台になり周りに迷惑?という心配)(2台が嫌なら赤ちゃん抱っこでb型に末娘)

パターン2:b型買わずにそのままa型を末娘乗せて赤ちゃんは基本抱っこ紐。

基本車移動なんで今まで抱っこ紐をする事ほとんどなかったのでエルゴはめちゃ綺麗な状態でインサートもあり使えるんですがコニー?ってのがあるのを知りめちゃくちゃ楽そうだな。という印象も。。
b型の安いやつとコニー値段変わらないし。。。
金曜日計画分娩で入院するのにめちゃくちゃ悩みます😂

コメント

deleted user

私ならパターンbにします😊

  • 花*花

    花*花

    パターン2ですか?😊
    B型買わず抱っこ紐ですね!ありがとうございます😊

    • 8月10日
deleted user

6人家族すごいですねー!!✨
我が家も2歳2ヶ月差で産まれます。
基本車移動ですが、毎日の犬の散歩やスーパーなどは上の子がベビーカーで、下の子抱っこ紐するつもりでいます!ベビーカーにつけるステップもあると楽なのかなーどうなのかなーとは思ってます。

  • 花*花

    花*花

    ステップ良いですね!あれ結構良い値段していたような。。。
    ググってみます!ありがとうございます😊

    • 8月10日