※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
妊娠・出産

退院時の赤ちゃんの服装について相談です。宮城県多賀城市在住で、里帰り先は岩沼です。オーガニック素材のおくるみも持って行きます。

9月上旬予定日なのですが赤ちゃんの
退院する時の服装ってどんなのが良いでしょうか?🤔
もしかしたら、8月中旬下旬には出てきそうだね〜って
周りから言われてて焦って準備してました💦
一応オーガニック素材のおくるみも持って行きます!
宮城県多賀城市在住で退院した日から里帰りに岩沼に帰ります。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

長袖肌着におくるみだけで帰りますね〜☺️💝
でも車に乗るんでしたら、
チャイルドシートはおくるみ邪魔になるので
短肌着と長袖肌着にするかもです🥺

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    肌着だけで十分ですね!
    体温高いのに肌着きてお洋服だと暑いだろうなと💦
    車乗ります🚗

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ


    長袖肌着におくるみで十分だと💝
    大人の一枚少ないくらいの感じで
    大丈夫だと思います☺️

    • 8月10日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます!
    助かりました✨

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

コンビ肌着とドレスオール
で退院しました!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    お下がりでドレスオールもらったのですが肌着きてだと暑くないのか心配でした💦
    一応持って行った方良いですかね🤔

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    肌着は絶対に着せてましたよ😅

    • 8月10日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    肌着はさすがに着せますよ!
    でも、その上にお洋服だと暑くないかなと思ってしまって💦

    • 8月10日
ミルクティ👩‍🍼

9月上旬に出産しました!
私は、コンビ肌着にバスタオルで包みました!
会計して家に帰るだけだったし暑かったので、それで良いかなと思ったので🥺
同じに日に退院した人は、セレモニードレスを着せている人が多かったです💦

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    セレモニードレスお下がりでもらったのですがお家帰るだけならコンビ肌着とおくるみとかでも十分ですよね!

    • 8月10日
ママリ¨̮⃝

上の子の時9月上旬で
まだ暑かったので
コンビ肌着1枚に半袖のお洋服念の為おくるみを用意しました!
一応退院で写真も撮ったので
肌着だけの選択肢は無かったです😭💦