
生後一ヶ月の赤ちゃんが乳児湿疹で悩んでいます。ビーンスタークの薬用クリームを使っていますが、ローションの後に塗るべきか、クリームだけでいいか迷っています。小児科に行く前にアドバイスを求めています。
乳児湿疹についてです。生後一ヶ月です。
10日程前から赤いブツブツが頬から首にかけて出来始め、今は赤くカサカサしていて、皮膚が剥け始めのような所もあります。ジュクジュクはしてないです。
産院で乳児湿疹に良いと聞いたビーンスタークの薬用クリームを購入しているのですが、ピジョンのローションの後に塗って良いのか、クリームだけを塗った方が良いのでしょうか?それともローションだけが良いですか?
今は朝沐浴し保湿、晩にガーゼで顔を拭いてあげてローションの保湿してます。
一ヶ月検診まであと8日、検診待たずに小児科に連れて行くべきなのかも悩んでます。
アドバイスをいただきたいです!
- みゆまま(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
乳児湿疹がある弱い肌にはガーゼは刺激になるので良くないです!、、
下の子、生後2週間の時に乳児湿疹で真っ赤になったので皮膚科行きましたよ!
それからも定期的に保湿剤貰いに行ってます😌
肌の弱い子には市販より医療用を使った方が良いですよ!
皮膚科でもそう言われてます😃

うさ
おはようございます!お疲れさまです☺️
ローション→クリームでいいと思います!✨小児科連れて行ってもいいと思いますよ!無料ですし市販で買うより安心感あります、上の子が乳児湿疹でたんですが、病院の保湿剤とステロイドですぐなおりました。下の子は退院の時処方してもらった保湿剤が健診前になくなったので受診しました!
-
みゆまま
ありがとうございます😭
小児科に連れて行ってステロイドをもらってきました!
病院の方が安心ですね!- 8月10日
みゆまま
そうなんですね💦
小児科に連れて行ってステロイドをもらってきました!
ありがとうございました!