※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

クーラーで喉が痛いです。赤ちゃんがいるのでクーラーをつけっぱなしにしていますが、対策が知りたいです。

クーラーのせいで喉が痛いです。皆さんどうしてますか?
もともとあまりクーラーが体にあまり合わず、一晩中つけていると鼻水が出たりくしゃみが出ちゃう体質で去年までは寝る前にクーラーつけて1-2時間で切れるようにして使っていました。
今年赤ちゃんが生まれて、一晩中クーラーをつけて寝るようにしたらずっと喉がイガイガして痛いです😭
朝が1番痛くてだんだんマシになって、また寝たら痛くなる感じです。

夜中もこまめにお水を飲んだりはしているのですが💦
風は体に直接当たらないように調整していて、温度も低くなりすぎないようにしています!

やっぱりエアコンがないと30度超えてしまうので途中で切れるようにするのは赤ちゃんいたらダメですよね?

何か他に対策できることなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

喉やられそうな時は、マスクして寝てました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の寝相が悪すぎてマスク諦めてました🤦‍♀️笑
    息しやすいマスクで試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    口呼吸かなと思いますので、マスク無理なら唇に貼る専用のテープあると思います!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チャレンジしてみようと思います!
    ありがとうございました😊🙏

    • 8月10日
ママリ

私も冷房はすぐ喉がやられて風邪引くんですが、除湿にしたら私は少しマシです😚

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    湿度はそこまで高くないし、、と思っていたのですが一度除湿にするの試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月10日
M

暖房、冷房で喉が痛かった時は加湿器つけてたら良くなりました🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷房の時も加湿器使ってもいいんですね😳
    確かに乾燥っぽいので出して使ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月10日