※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

育休中に妊娠した場合、職場への報告方法や他人の意見について不安です。

育休中に妊娠した場合職場にどうやって伝えましたか…?
さらに産休育休取りたいなんて他人からしたらなんておもわれるんだろう…

コメント

A

私のことではないのですが、、私の職場では結構そぉいう方いますよ!

考え方はそれぞれなので、おめでとうとおもう人もいれば、えっ?とおもう人色々いるとは思います。
職場の人数とかもあると思うので。
でも、気にしなくていいとおもいますよ、妊娠することって、奇跡じゃないですか!

あくまでも私の気持ちですが、、
私は妊娠したタイミングが悪く職場できまづい思いをしたことがあります、
でも、後半は気にしても産むんだから仕方ないと開き直りました😄

はじめてのママリ🔰

個人個人の仕事なので参考にならないかもしれませんが、、
誰かが休んだからと言って誰かが仕事を代わりにやるという職場ではなかったので普通に妊娠しましたと話に行きました。
あとはもう育休中だから特に会うこともないし、仕事で変にストレス溜まることないしいっかと思ってます🤣

🤍

私は続けて取ろうと思ってたのですが上手くいかず、
復帰する少し前に妊娠発覚、
復帰する前日に妊娠のこと言いました(笑)
今復帰して働いてますが、
自分が思ってるほど皆何も思って無いみたいで、
楽な仕事もさせてもらってるし
おめでとうって感じでしたよ☺️