
娘を置いて歯医者に行くか悩んでいます。声掛けして行くと泣くかもしれず、こっそり行くとパニックになるかもしれません。どちらがいいでしょうか?
ひとりで出かける用事があり、娘に声掛けして行くか悩んでいます…
1歳半の超絶ママっ子の娘がいます。
明後日朝イチ(10:00)から歯医者の予約を入れており、パパに娘を託して一人で行きます。
もともとママっ子なのですが、先週の金曜日に10日間の入院から退院してきて、拍車をかけてママミラクルスーパーラブになっているところです…
面会に時間制限があり、泣く娘を置いて帰っていたので、離れるとまた置いていかれると思って泣いているんだと思います🥲(洗濯物の影で見えなくなるだけで泣きます…)
もともと予約を入れていた前日に入院となり、キャンセルしたので入れ直した予約で、痛いのでどうしても行きたいです😭
歯医者に一緒に行っても治療中待っていられないと思うので自宅で待っていてもらいます😖
声掛けていけば嫌がってもちろん泣くと思うのですが、こっそり居なくなると置いていかれたと思ってパニックになるかなとも思い、声掛けして行くか悩んでいます😭
どちらがいいと思いますか?😢
- ままり(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらかと言えば声掛けて行きますかね〜、
そういうとき一応究極の考えします。
その日出掛けて帰ってこれなかったら、と😅

退会ユーザー
こっそり、、、のがいいのかなー😭
しれっといなくなった方が
ママさんも泣き声きくと
ごめんとなるので
泣いたか泣いてないか
分からないくらいのが
治療にも専念できますし!
あとは旦那さんに任せた!!!って感じで
帰ってきたら沢山遊んであげてください!
-
ままり
ありがとうございます!
いつもはこっそりいなくなってる(免許更新とか)んですが、この状況なので悩んでました😭
親はわたしだけじゃないですしね!😂
泣かれても主人に託してサッと行ってきます!- 8月10日

なの
1歳6ヶ月ならもう言葉分かってますよね?
お話してからサッと行きます😊
うちは1歳直前まで12日間入院したので退院後の後追いがすごいことになってました😂
だからこそ必ず声をかけてから離れるように徹底してました🥺
-
ままり
ありがとうございます!
言葉わかってます!が、退院してきてからは『そんなのわたしには関係ないわ〜😭なんで居なくなるの〜😭』って感じです😂😂
後追いに終わりが見えません😂- 8月10日

ぴぴぴ
ちゃんと顔みて「行ってくるね、ちゃんと帰ってくるからね、パパと2人で楽しく遊んでてね」と声掛けて、泣き出してもいつまでも居ずにもサッ!と行きますかね💦
少し違いますが、1歳から保育園に預けているので保育園での慣らし保育中はそうしてました😂
-
ままり
ありがとうございます!
うちも保育園行ってるので、わたし自身は泣かれようが「じゃあね〜」って出来ます😂(ドライな母)
すぐ帰ってくるねー!って声掛けてあとはパパに丸投げしようと思います!- 8月10日

まま
声かけて行きます!
前日から何時に何処にどれくらいで帰って来れるからか言ってます😅
帰ってきたら「ただいま〜」ってぎゅーってします😊
いきなり居ない!ってなる方がパニックになると思うので
トイレとかも声かけて行くようにすると泣かなくなりましたよ!
-
ままり
ありがとうございます!
うちは言ってもリビング真横のトイレすら泣きます😂
言ってから出て、あとはパパに任せることにします!!- 8月10日
ままり
ありがとうございます!
たしかに無事に帰ってこれる保証はないですもんね😭
泣かれるの覚悟で言っていきます!