![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレで補助便座を使って成功したけど、出先でのトイレが心配。補助便座を持ち歩くべきか悩んでいます。
トイトレについて。
おまるでかなり高確率でおしっこできるようになり、今日から補助便座に切り替えたところ、そっちでもできました👏
休みなので、三層のトレーニングパンツ履かせて、上からオムツはかせてましたが、トレーニングパンツ濡らすこともなかったです👏👏
出先でキッズトイレは嫌がってしてくれませんでしたが、女子トイレに補助便座がついているトイレがあり、その補助便座をつけたらできました👏👏
そこで、出先でもトイレできるようになったのはいいんですが、補助便座ついてるトイレってあんまりないし、出先でどうしたらいいかわからなくて😭💦
補助便座持ち歩いたりするんでしょうか?
家のやつはアンパンマンに6wayのやつで、おまるから補助便座にもできるタイプを使っています。
- みーちゃんママ(妊娠18週目, 5歳10ヶ月)
コメント
![みにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにー
先月息子もオムツ卒業したんですが、私も出先でのトイレ困ってました!どこでもキッズトイレあるわけではないですし、補助便座のあるトイレもちょっと衛生面気になってしまって💦何かいい商品ないかと思い探したところ、折りたたんで持ち運べる補助便座がありAmazonで購入してみました。家で練習して大丈夫だったので、外出時は持ち運ぶようにしています。持ち帰ったら洗います!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
私はそのまま座らせて落ちないよーにおさえてあげたりしてます
持ち運ぶのも大変ですし💦
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
それだとしてくれなくて😭- 8月10日
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
ですよね💦
折り畳み買おうと検討してますが、今は取っ手握ってしてるので、折り畳みってとってないからどうかなと思ってます💦
みにー
うちも家では取手握ってます☺️が、持ち運びの取手ない補助便座も大丈夫でした😂やってみないとわからないのが辛いとこですが、思ったより高額じゃなかったので思い切って買ってしまいました!
みーちゃんママ
そうなんですね!
うちも買ってみます😊