

べみ
このご時世なので熱があるときは科に関わらず電話連絡してから行っています💦

もも
私は電話してから行きます。
電話すると事前に症状とか
聞かれるので行ったときに
電話した◯◯ですと言えば
わかってくれるので受付でのやり取りが少なくて楽です。

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事すみません!
やはり熱があるのと初めてなので電話してから行く事にします😊
ありがとうございました♡
べみ
このご時世なので熱があるときは科に関わらず電話連絡してから行っています💦
もも
私は電話してから行きます。
電話すると事前に症状とか
聞かれるので行ったときに
電話した◯◯ですと言えば
わかってくれるので受付でのやり取りが少なくて楽です。
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事すみません!
やはり熱があるのと初めてなので電話してから行く事にします😊
ありがとうございました♡
「小児科」に関する質問
5歳(年中)の息子の衝動性、飛び出しについて悩んでいます。 ADHDなのかなとも感じています。 検査とかってどこでしてもらえるんですかね? 何かあれば早めに対策したいです。 今までは目立っていなくても5歳くらいから特…
発達で悩んでいます 一歳半ですが、最近やっとつかまり立ちができるようになり、ずり這いからハイハイになりました。 まだつたい歩きもなく1人で立てません。 前から発達が遅く、健診でも何度か引っかかり小児科見てもら…
昨日の夜から息子が40℃の熱出してます 症状は発熱のみ。 鼻水も咳もないです 今朝小児科を受診して、 アデノ、コロナ、インフル、溶連菌 全て陰性でした! 処方してもらったカロナールを飲ませても全然熱が下がりません💦…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント