※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
産婦人科・小児科

顔と腕に虫刺されがあり、腫れや発熱がある。どこを受診すべきか悩んでいる。眼科や皮膚科、小児科どこが適切でしょうか?

これ少し分かりにくいかもしれませんが、顔と腕に虫刺されができました。

昨日公園にいき、どうやら蚊にさされまくったようで、まるで暴力を受けたかのように片目は8割くらい塞がってしまっています💦

腕も顔も同様、腫れ上がり、患部は発熱。

本人自体に発熱はなしです。

ただ、ときおり「ここ~!いたい~!」と特にこの目が痛くなるようです…

鼻もわかりにくいですが、かなり自分でかいていて、腫れてます…

こういう時は、皮膚科でしょうか?小児科でしょうか?💦

まだ本人は上手く喋れないため、目の方も心配で眼科も考えています😭

コメント

ままり

蚊に刺されたなら目以外のところはとりあえず、市販のムヒベビー塗ったらどうですか??
祝日で病院は閉まってますが、ドラッグストアはまだ開いてるところ多いと思いますし🙄🙄
子供の虫刺されってかなり腫れますよね💦
娘も1歳の時に瞼を刺されてお岩さん状態になりましたが、数日したら治まりましたよ😊

  • n

    n

    ベビー用のムヒとかみたいなあるんですね!明日探してみます!

    虫に刺されて腫れることはあってもこの数と腫れ方にまさにお岩さん状態でビビります😭

    数日なんですね😥
    一応今日の朝起きてびっくりしたばかりなのでなんとか市販で目以外は処置しようと思います😭

    • 8月9日
3児ママ

長男が目と目の間をさされたことがあり、同じように腫れました💦
あとはアレルギーもあるみたいです。
目の周りは刺されると腫れやすい、こするから余計に腫れると言われました!

眼科が閉まっていた時間なので翌日、眼科に行き目薬を指して2日目にはだいぶ引きました^ ^

ただ鼻とかもかいて腫れているなら皮膚科でも良いですし皮膚科に行き、目は眼科にと言われたら眼科にでいいと思います^ ^

ちなみに長男は蚊に噛まれると腫れやすいので小児科で塗り薬とアレルギーに効く飲み薬をもらいました!

皮膚科に行かなかったのは3歳とかだとみれなくはないけどと行こうとした皮膚科に言われたからです^ ^

  • n

    n

    やはり目以外に関しては小児科が安定でしょうか‪🤔?

    アレルギー有り得ますね💦

    ありがとうございます😢

    • 8月9日
  • 3児ママ

    3児ママ

    お返事遅くなりました💦

    目以外は小児科がうちの長男に関しては安定しています^ ^

    • 8月10日