

mayumi
行きたいと思う!!🙋♀️

mayumi
行きたくない !!

ama
子どもを相手にする大変さをわかっている保育士さんが作ったお店なら行ってみたいです!子連れオッケーでも隅々まで小さい子に対応してるところって結局無い気がするので😂
息子はアレルギーが多いので、一つのメニューでも違う中身を選べると嬉しいなと思いました!
例えばパフェ→10種類の果物から3つ選べる、コーンかウエハースを選べる、など◎
-
mayumi
コーンかウエハース素晴らしいですね✨
アイディアありがとうです✨- 8月9日
-
mayumi
ありがたきお言葉です✨ただコロナが終わらない限り難しいですね、、、、
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
子供がたっぷり遊べるような広いキッズルーム併設されてるカフェ、何か所か知ってますがこのコロナで尽く閉店してしまいました😭
コロナ前は混んでましたよ〜
少し高めでも良いので、衛生的、食事が美味しい、かつ子供が楽しめる店なら月に数回行きたいです😊
-
mayumi
えー!悲しいけど絶対需要ありますよね
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
ワンコインからで軽食、子どもメニューもあって、子供の遊び場があったらいいですねー☺️
軽食はワンハンドのものや鉄板系でないもの、とりわけできるものなど
ランチはセットメニュー選べたり、遊び場に誰か1人でも監督者がいてくれたら最高です(笑)
働いてる誰かか保育士だったらいいなぁとおもいます。
-
mayumi
やはり遊び場には保育士さん必要ですよね
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
元保育士ださんときっと隅々まで子どものことを考えていると思うので安心して行けます😊
取り分けもですが、子どもも大人と同じものを食べられるようにメニューは一緒で量や味付けが考えられているのがあると良いなぁと思います✨
-
mayumi
ありがたきお言葉ですね❗️
- 8月9日

退会ユーザー
卵・乳・小麦不使用のメニューがあると嬉しいです!
小麦粉使うメニューはすべて米粉にするとか徹底されてるとなお安心です☺️
あと、メニューじゃないんですが、使い捨てエプロン売ってると嬉しいです!(持ってくのよく忘れるので😂)
-
mayumi
ありがとうございます!メモ
- 8月9日
-
mayumi
エプロン大事ですよね❗️
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
家の近くに子連れで行けるカフェがあり、そこはキッズスペースあり、電子レンジ、お湯あり(離乳食持ち込みOK)、離乳食のメニューもあり、バンボも沢山あり、本当に居心地がよくいつも賑わってます✨(コロナが流行ってからは行ってないですが)
働いていると、そういうカフェにランチとかで行けるのは育休の間だったりするので、まだ月齢も小さいし離乳食のメニューがあったり(市販の物の販売でも)するとありがたいと思います☺️
オーナーが保育士さんだったらすごく安心です😆
-
mayumi
もう散々保育はやってきたので起業したいしママたちの場所を作りたいですね
- 8月9日
-
mayumi
コメントありがとうございます😘
- 8月9日

きらきら
大人は値段安くなくても良いけど、お子様ランチが可愛くて安かったら良いなぁと思います。
お子様ランチが800円とかだと高いなぁと思ってしまうので…
-
mayumi
800円は高いですよね💦
- 8月12日
コメント