※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
子育て・グッズ

クーラーの温度は子供に合わせるか、旦那に合わせるか悩んでいます。子供は暑がりで寝苦しいですが、旦那は寒がりで私も暑いです。みなさんは何度で寝ていますか?

みなさん、クーラーとかって子供に合わせますか?
それとも旦那ですか?

子供って暑がりだしすぐ汗まみれになるし暑いとぐずって寝ないので子供に合わせたいんですが、旦那がやたら寒がるので結局旦那に合わすと私も暑くて寝苦しいです。😤

みなさんクーラーの温度は何度くらいにして寝てますか?
また、子供に合わせてますか?😨

コメント

まる

25℃で
子どもに合わせてます😊✨

はじめてのママリ🔰

子供に合わせてます!
26度です。
うちも主人が寒がりでよくお腹痛いと言ったり、一人だけ布団もかぶって寝てます。

寒いのは調整できるけど、暑いのは脱水になったりするといけないのでお子さんに合わせたらいいと思います‼️

ママリ

設定は26.5℃です。
我が家は主人は暑がりなので子どもと一緒でいいですが、私は寒くて1人だけ薄手の布団掛けて寝てます笑
暑いのはどうにもならないけど、寒いんだったら服を着込んだり布団を描けたりして調整できるので、旦那様にご自身でいいように調整してもらえばいいと思います。

ゆか

子供と私に合わせてます!今妊娠中で子供並みに汗かきなので 笑

なので、私たちはタオルケットなしで寝てますが、旦那はすっぽりかぶって寝てます 笑

deleted user

子供に合わせます☺️
大人は寒いですが、子供は汗かいたら風邪引くので😅