
コメント

𝑚𝑖𝑖
簡単ですよ♩
慣れれば、寝かしつけてそのまま背中部分外して寝かせられるし楽でした☺︎
腰紐がないぶん肩の負担が大きくて、3ヶ月で6キロなるころにはエルゴに移行しました💦
𝑚𝑖𝑖
簡単ですよ♩
慣れれば、寝かしつけてそのまま背中部分外して寝かせられるし楽でした☺︎
腰紐がないぶん肩の負担が大きくて、3ヶ月で6キロなるころにはエルゴに移行しました💦
「エルゴ」に関する質問
第一子が6歳で、ベビー用品はその時の流行のデザイン、最新モデルでしたが、第三子出産した今は、当たり前ですが型落ちモデルです。まだまだ全然使えるし、最後の育児だし、勿体無いから今更新しいのいらないですが、たっ…
新生児の抱っこ紐について。 6月に出産を控えているものです🙇 抱っこ紐で今検討中なのが エルゴ、ラクリスです。 ですが、色々見ると新生児から使えるとは書いてあるものの どちらも少し不安定?大きい?という口コミ…
帝王切開した場合の抱っこひもについて 3/25(火)に緊急帝王切開で出産しました。 抱っこひもはどんなものがいいか悩んでいます💦 エルゴやアップリカのラクリスなど、簡易的でない、しっかりした抱っこ紐を産前は考えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴんこ
長くは使えない感じですよね🥺
1番ノーマルタイプのやつですか?
𝑚𝑖𝑖
ですね💦
ノーマルというか、一番安価で簡単なやつです♩ミニのメッシュ使ってました!
ぴんこ
ありがとうございます☺️✨