※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

息子の誕生日を準備できず、お祝いが適当だったことに後悔。他の家庭と比べてしまい、申し訳ない気持ちとモヤモヤ。

ちょっと後悔..
先日息子の2歳の誕生日だったのですが、毎日2人育児にいっぱいいっぱいで今回は準備もあまりできず😭💦
簡単な飾りつけして市販のアンパンマンパンケーキ、アンパンマンパンのドライカレーを作りました。
でも、ロウソクの火をつけるのにライターがないことに気付き息子もケーキに手を伸ばしていたので早くしなきゃと思って結局火をつけずに写真だけ撮って終わりました。ハッピーバースデーの歌も歌いたかったのに🥲
1日家も可愛そうだと思ってパパとお祝いに来てくれていたじぃじと一緒に川遊びへ。夕方帰ってきてバタバタだったので服もそのままいつものTシャツ。
プレゼントは次の日にみんなでトイザらスで買いました。
当日は何も思わなかったのですが、日が経つにつれ適当なお誕生日になってしまった、と息子に申し訳なく思ってきました😭インスタ見てるから余計に思うのかな..綺麗で豪華な飾り付け、沢山のお誕生日プレゼント。
うちはうち。と思えばいいのでしょうが私自身も余裕なくて心からお祝いしてあげられなかったなと。
まとまりありませんが、とりあえずなんだか申し訳ない気持ちとモヤモヤです..

コメント

Taco

生後2ヶ月のお子さんを抱えながら、飾り付けにケーキの用意、偉いと思います❗️
息子さんは川遊びできて、アンパンマンのドライカレーとケーキさぞ楽しかったと思います😃
子供目線で考えたらサイコーの誕生日かなと思います👍

はじめてのママリ🔰

コロナも落ち着いていないですし、下のお子さんはまだ小さいですし、色々大変だと思います。
ウチも今年の2月、長男の2歳の誕生日は、イチゴが大好きなので初めてイチゴ狩りに行き、新しく出来たショッピングモールに寄ってご飯を食べたくらいです😅
その頃私は2人目を妊娠中だったのであまり遠出もできないし、派手なことも用意してあげられませんでした。
夫が繁忙期だったこともあり、スタジオとかに写真を撮りに行くこともしませんでした。
1歳の誕生日に比べたらなんて質素なんだ…と思いました😓
ちなみにプレゼントも当日までには用意できず、後日、買いに行きました。

大事なのは誕生日の豪華さではないと思います😊
確かに部屋を綺麗に飾り付けて、豪華なご馳走やプレゼントを用意して、可愛い服着せて写真も撮って…てしてあげたら尚素敵な誕生日になるかもしれませんが、まだ2歳なら親の自己満なところもある気がします😂
私はインスタとか全く見ないのですが、そういうのに載せている方はみんなに見せたい!って人だと思いますし、半分くらい自己満なんじゃないかな?って思ってしまうので、私は気にしないです。

子どもがもっと大きくなって、「もっとこうして欲しかった」とか「こういう誕生日が良かった」とか言われたら、ショックですし、申し訳ないなと思ってしまいますが、今のところウチはイチゴ狩りだけでもすごく喜んでくれていたので、その笑顔が見れて良かったなと思っています😊

deleted user

2歳の誕生日、親の自己満でしかないので親が楽しめる(無理なく準備できる)誕生日ができたらそれでいいと思います👍

2歳の誕生日特に何もせず、回転寿司行ったくらいです笑