

しも
横はこんな感じです。

かなま
引き出せないくらい、重たいものを入れるのは、いかがですか?
-
かなま
あと、地震用の固定ジェルを下にひくとかでしょうか。
- 9月23日
-
しも
ありがとございます。
試してみます(*^^*)- 9月23日

ひよりママ
もし、天井から届く長さがあれば、突っ張り棒とか、隣のラックとくくりつけあったら、重さが出て、ひっくりかえってこないんじゃないかなと思います。(^_^)
-
しも
隣もグラグラでつなげると二つとも同時に倒れてきちゃいました(´・_・`)
- 9月23日

退会ユーザー
私だったら…
ボックスと壁を固定させるかな…。
引き出しは ゴムとかでおさえますかね…。
ボックスよりも娘ちゃんの後ろ姿が可愛くて ほっこりしますね♡
成長を感じるけど 止めて〜ですよね😂
-
しも
ありがとございます。参考になります(*^^*)
娘はどうしても引き出して遊びたい様子です(^^)固定するまではお触り禁止です(^^)笑- 9月23日
-
退会ユーザー
引き出しスキですよね〜。
100円ショップにも いたずら防止グッズ増え増したよね😊
しばらく ボックスの前に おとりの オモチャ置くとかですかね♡- 9月23日
-
しも
いまはオムツなどで取っ手部分を隠してます(*^^*)成長はうれしいんですけどねー、、、
目がはなせないですね(´・_・`)- 9月23日

ドン!
ボックス自体を 固定したい感じですか? 引き出しを 引き出されないようにしたい感じですか?引き出しだけなら 私は 100均の 突っ張り棒を 引き出しの取っ手に 上から 下まで さしてました^ - ^三段一緒なら 開きませんでしたよ。逆に、私が 引き出しあけるのも 棒を引き抜くだけなので 楽チンでした!100円で すみますし!(笑)引き出しに ネジやら テープのあとが 残らずよかったです💪💪
-
しも
ありがとございます。
100均本当便利ですよね(*^^*)
壁に固定したい感じです(^_^)- 9月27日
コメント