

いちご
生命保険、医療保険、終身保険、自動車保険
ほぼ入ってます😅
もしもの時の保険なので貯金が沢山あれば入らなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
生命保険、医療保険、自動車保険、あと、定年した頃に大きな額入ってきて且つ年金にプラスしてお金が入ってくるように貯金の保険?やってます!
子供は学資保険してます!

あず
生命保険と自動車保険だけ入ってます。医療保険、がん保険などはやめました。
医療保険、がん保険は貯金や公的制度で賄えるからです。

おもち
生命保険、医療保険、終身保険、個人年金、自動車保険
入ってます✋️
子供は医療保険のみで、学資保険はメリットを感じなかったので入ってません💦

Kotori
38歳ですがちょっと前まで何も入ってなかったです。
入院しても限度額認定ありますし、特に困らなかったです😙
最近、都民共済に加入しました💪
ガンのリスクがあがる45歳くらいからガン保険とか検討しようかな?と。

ママリ
夫は一切入っていません。
・入院しても限度額認定証があれば、保険対象の医療費は上限で止まる。
・所得が高く貯蓄も多いので、有事の際も保険のお世話になる必要がない。
・↑のため、わざわざ保険金を払うのがもったいない、という考え。

しま
終身、医療、年金、学資、自動車です。

ににー
終身、医療、個人年金、学資、自動車保険です😊
高額医療制度とかありますが、今の生活続けるとなると絶対無理だから保険がないと不安で仕方ありません。
子どもに迷惑かけたくないし、貯金があるならまだしも全然ないので😂😂

はじめてのママリ🔰
医療保険は入ってないです。
年金、死亡 、ドル建ては入ってます。
若い時は入ってたのですが使わないし要らないかなって思って辞めました。
でも県民共済くらいは入ってた方がいいのかな?と悩み中です。
コメント