
姉の結婚式に着るドレスについて悩んでいます。現在持っているネイビーのドレスに加えて、動きやすい袖付きやパンツドレスを検討中ですが、パンツは微妙かもしれません。可愛い袖付きドレスが2万円で、出番が不明なため躊躇しています。皆さんはどうされますか。
10月に姉の結婚式があります。
一着ドレスは持ってますが買い足すか迷ってます。
持ってるドレスはネイビーのノースリーブ、前が膝くらい後がふくらはぎちょい下くらい、後になるにつれて長くなっていく感じのスカートです。それにシルバーぽいショールをかけてました。
家族4人でいくので子連れです。
抱っこしたり追いかけたり旦那もいるのでそこまでじゃないにしても動きにくいなと思って袖があるものやパンツドレスなどにしたいなという気持ちです。
姉妹の結婚式でパンツは微妙ですかね。。😅
可愛いと思った袖がレースのドレスは2万ほど。
仲の良かった友達はみんな結婚してます。
これから出番があるかないか分からないような感じで
2万はちょっと躊躇しちゃいます。。笑
みなさんならどうしますか?
いいねください😊
- はっぱ(5歳8ヶ月, 7歳)

はっぱ
仕方ないからそのまま持ってるものを着ていく。

はっぱ
出番がなかったとしても気に入った2万のドレスを買う

はっぱ
ネットでお手頃の袖ありのドレスで妥協する。

はっぱ
袖あり、パンツドレスを買う。

ママリ
弟の結婚式を控えています!私ももう結婚式に参列することもないと思うので…レンタルしましたよ〜👘

y
買うなら今後出番がありそうなものにします☺️
入園式などもきれそうな
パンツスタイルのものとか!

はっぱ
みなさんありがとうございます😊
結局セールで安くなってたお手頃のドレスをかいました^_^
思いの外可愛いのが見つかったのでよかったです😊
コメント