※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみ🧸
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がいます。朝7時に起こしていますが、起きない時やオムツを変えてまた寝てしまった時は起こした方がいいでしょうか? 区別がつかなくなる心配があります。

4ヶ月の息子がいるんですが
いつも毎朝7時に起こしています

たまに起きない時とか
オムツかえてまたすぐ寝ちゃった時は
起こしたりした方がいいですか?

区別がつかなくなったりしたらどうしようと思って🤣

コメント

はじめてのママリ

私なら寝かせちゃいます🤣🤣🤣

  • はなみ🧸

    はなみ🧸

    ありがとうございます。😊

    • 8月10日
ママリ

4ヶ月の頃は、何も気にせず寝させてました😃

段々と生活リズム整ってくるので大丈夫だと思いますよ😃💞

  • はなみ🧸

    はなみ🧸

    ありがとうございます😊

    • 8月10日
✳︎マカロニ✳︎

4か月の娘がいます!
うちも新生児のときからずっと7時には起こしてます!
日によって起きないときも、
カーテン開けて朝日が入るようにはしています😊
とくに区別つかなくなったことはないです!
たまーに私も寝坊して8時近くまで寝落ちしてることありますが、
遅起きの日も夜20時にはいつもきちんと寝てくれます💤

  • はなみ🧸

    はなみ🧸

    そうなんですね!!ありがとうございます🥲
    あまり神経質にならないように気をつけたいです。笑

    • 8月10日