
ママの自転車の選び方について教えてください。前カゴに子供を乗せるタイプとママの前に乗せるタイプの違いは何ですか?普通の自転車に前カゴを付け替えることは可能ですか?
ママの自転車の選び方を教えていただきたいです。
もうそろそろ購入したいのですが、何を購入したらイイのか全く選び方が分かりません。
前カゴの部分が子供を乗せれるようになっている物とママのすぐ前に(ハンドルの手前)が乗せれるようになっている物とでは、どう違うのですか?
また、
今乗っている普通の自転車に前カゴの部分だけ付け替える事が出来ますか?
- ピーチ姫♡

惣菜担当
うちはアサヒで、電動ではない前に乗せるタイプの一番安いのにしました。
多分今時のやつは大体が前カゴ部分に乗せるタイプかと思います。
ハンドルの手前に座らせるのは結構昔のタイプかな?
普通の自転車と子供を乗せる自転車は、タイヤの大きさやサドルの大きさ、スタンドの形などかなり違うので、多分付けられないと思います💦
子供乗せる自転車の前部分をあとからただのカゴに替えたり、後ろに乗せるイスを付けるのは可能なはずです。
少しでもお役に立てれば💦

ピーチ姫♡
ユミリンさん、
ありがとうございます^ ^
よく見るタイプの自転車は、
皆さん前カゴの部分に乗せるタイプの付いた自転車を購入されてるのですね‼︎
カゴがない分、荷物はどうされているのですか?
質問が多くてすみません(>_<)

惣菜担当
私は前カゴに乗せるタイプしかお店では見なかったです。
そうなんです。荷物が大変なんです(笑)
とりあえずは自転車購入直後にリュックを買いました。
軽い荷物なら、リュックに入れたり、片方のハンドルにかけてます。

ピーチ姫♡
そうなんですね^ ^
荷物が大変ですよね(笑)
スゴく参考なりました。
ありがとうございます(≧∇≦)

惣菜担当
でも子供と一緒に遠出が出来て、本当〜に役立ってます♥️
良いのが見つかると良いですねo(^▽^)o
コメント