※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3か月の娘いるんですがミルクがまだやめれてません、、 夜なかだけ、、どうしたら辞める方向に行きますかね💦

1歳3か月の娘いるんですがミルクがまだやめれてません、、 夜なかだけ、、どうしたら辞める方向に行きますかね💦

コメント

はじめてのママリ

それをお茶に変更したりとかは難しそうですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶にお茶ですか?

    • 8月9日
ゆうまま

ミルク缶がなくなったら買わないようにしました。
あったらすぐ頼るので。
夜中起きたときはトントンしたりしてどうにかこうにかして寝かしつけたら、飲まなくても大丈夫になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンしてもすぐ起き出すんですよね、、

    • 8月9日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    うちも泣きながら起き上がりました。
    また寝転がせてトントンや足マッサージしたりして、何度も起き上がっては寝かせてを繰り返してます。
    お互いの根気勝負みたいな感じです。
    そうすると泣きながら眠りについたりしました。
    泣く時間もだいぶ短くはなりました。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

まずはミルクをお茶か水に置き換えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね💦

    • 8月9日