※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米男の子ママ🐘
その他の疑問

ベストキッズオーディションについて、参加者の体験や合格後の登録料の価値について教えてください。誰でも受かるのでしょうか。

ベストキッズオーディションの事について質問です。

受けたことのある方
また、2時審査合格後
登録料払ってまでやって良かったこと、悪かった事など

なんでもいいので
お聞きしたいです🥺

結局、誰でも受かりますよね?

宜しくお願いします🙏

コメント

ママり

上の子が受けたことあります。

二時審査も受かってレッスン行きましたが家から遠い&子供が楽しそうにしていなかったので辞めました。


何か普段経験できないことを体験させられたら♪♪と(下調べもせずかなり)軽い気持ちで行った母親なので💦 役に立つかわからないですが、



もちろん基本と言われれば基本ですが、
挨拶の仕方(仕事としての)や声の出し方など保育園や幼稚園とは違うなぁ…と思いました。

保育園ではニコニコおはようございます♪ですが

おはようございます(ピシッ)
お疲れ様でした(ピシッ)
お先に失礼します(ピシッ)
よろしくおねがいします(ピシッ)

お仕事なのでちゃんとする!!というのを先生?もよく言っていました。


ご挨拶の角度や↑のことを1人ずつみんなの前で発表?して
恥ずかしがりなうちの子は声の大きさなど何回かやり直しがありました。
(女の子は比較的しっかりした受け答えしている印象)


子役やタレント目指すとか、自分からやりたいと言っているなら別ですが、
ウチの子&私はそんなつもりじゃなかったので気合いの入ってる親子との温度差が違いすぎて…な状態でした😅😅😅

新米男の子ママ🐘

なるほど!とても分かりやすいご説明ありがとうございます☺️

うちの子はまだ生後5ヶ月なのに
何をレッスンされるのでしょうか?😅

確かに本気で目指していなければ
温度差はありますし、
本人が可哀想な思いをするだけですね💦

ママり

確かに赤ちゃんはまた違うレッスンなのかもしれないですね!
まず人に慣れるとか場になれるとか??親の挨拶の仕方になるんですかね🤣


うちの子は写真撮られるのがすごく好きで♡♡みたいなそんな軽い考えでした!笑(お恥ずかしい)


気合い入ったママさんとかは先生の言ってることに凄い頷いてたし、終了後、外で子供に今日のレッスンのこと復習してたり熱量が凄かったです。

子役やモデルにどうしてもなって欲しい!!という気持ちも、子供がやりたいと決めた訳でもないのに
お疲れ様さまです!お先に失礼します!と挨拶練習してる3歳の我が子を見て何か考えてしまって😥
その先のレッスンがどのようなものかはわからなくて申し訳ないです。


もちろん、うちの子みたいに恥ずかしがりで上手くできない子やママの元に行きたくて泣いてる子も居ました。
レッスン慣れしている子もいたので、しっかりできている子がいると周りのママもうちの子もちゃんとやってー🙏みたいな感じがちょっと私には合わなかったかもしれません。笑


今もしうちの子が自分からやりたいとか言えば、今の経験としてやらせてみるのもいいなと思います😌(本人はレッスンうけたこと全然覚えてません)

  • 新米男の子ママ🐘

    新米男の子ママ🐘

    喋れない赤ちゃんだと
    場慣れぐらいしか出来ないですよね。あとはカメラ慣れとか?😅

    私もとても甘い考えなのでお恥ずかしいお気持ち分かります🤲

    ママちゃさんのご意見を参考に
    なんとなくですが今後の流れが読めました😅
    まだ子供も小さいので思い出作りぐらいの軽い気持ちではいけないのかと思いました🙋‍♀️
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 8月9日