ちびちびママ
分かります!夜中でなくても休みの日お昼寝してると、はっ?ってなります。笑
仕事してくれてるんですけどねぇ;^_^A
ちょび▽・x・▽
泣き声じゃまったく起きませんよねぇ(笑)
だるま
わたしも産後から旦那のことがうっとうしいとゆーか、嫌いになりました(笑)
見るとイライラするので、寝室は別々にしてます(._.)
ここー
わかります:( ;´꒳`;):
うちもいびきかいてねてます。
たまに、
ん〜っとうるさそうに寝返りうたれると
さらにイラッとします。
(`Δ´)!
退会ユーザー
わかります!産前産後旦那がうざくて仕方がない。
子供が泣いてもびくともしませんね😪
さくた
うわ〜
めっっっちゃ分かります!!!
ギャンギャン泣いてるのに
いびきかいて寝てるの見ると
ほんまに腹立ちました。
何度足を蹴ったことやらw
いびきがうるさすぎて寝られへんから
枕も投げたりしてましたw
それでも起きずw
俺頑張るからとか言うても口だけやしw
ささちゃん
わかりますー!
あんまりムカついたので、物を取ろうとしたとか何とか色々理由をつけて、蹴ったり踏んだりしてやってました!(笑)
ひろひろ
分かります!
こっちは夜中の授乳で眠いのに、横でイビキかかれると、めちゃくちゃストレスでした!
あまりのストレスに『眠くても頑張ってるのに、横でイビキかかれるとイライラする!』と言って、寝室別にしました(^-^;)
スクラム
めっちゃわかります!!!
寝られてるってだけでもうざいのに、
イビキかいてると、刺してやろうかって思います。
昼間でも何時間も爆睡されるのはムカつきます。
コメント