 
      
      
    コメント
 
            risa.n
うちの場合ですが、
電気代 4000〜10000
(夏や冬はエアコン等で高くなります😭)
ガス代 3000〜6000
食費 20000〜30000
消耗品 3000
オムツミルク 10000
くらいですね☺︎!
家具も貯金が少ないとかなら必要最低限だけでおいおい集めていけばいいと思います☺︎
タオルや物干しハンガーなど細々したものでかなりお金飛ぶと思います!
家電はあるんですかー?
ガス代はプロパンか都市ガスかによっても全然値段違います!
あと敷金礼金なしは個人的にはあまりおすすめしないかもです😭
入るときに初期費用が少ないので魅了的かも知れませんが、退去時にお金を取られる場合もあります!ハウスクリーニング代を別途請求されているなら問題はないかと思います!
 
            あ
はじめまして☆(⌒‐⌒)☆
電気代 4000くらい
水道下水道2ヶ月に1度9000
ガス夏は3000冬9000
食品60000 外食こみ
オムツミルクは、まだ不明?
携帯、Wi-Fiで23000
くらいです。
- 
                                    mam コメントありがとうございます💓 
 
 参考にさせていただきます💓
 ありがとうございます💓
 ちなみに、家賃いくらですか?
 差し支えなければ教えて下さい😭- 9月23日
 
- 
                                    あ 
 63000です。
 
 敷金礼金はありでした。
 
 敷金礼金は最初に払うお金になります。
 
 入居の時には、わりとかかりますよ(∋_∈)
 敷金礼金〇だと、出るときに
 かかります。
 
 レオパレス21ワンルーム家具つきをかりたときは
 敷金礼金〇で家賃43000で
 16万ちょいで入居しました。
 
 今のとこは30万以上払ったような、、
 
 タバコを吸ってる方でしたら
 とくにお金払うかと思います。
 
 今、お引っ越しを考え中とのことですが春あたりの
 入学シーズンで家電のセット売りとか狙えば安そうですね- 9月23日
 
- 
                                    mam 敷金礼金は最初なんですね😊 
 
 そうなんですね😳
 
 教えていただきありがとうございます💓- 9月23日
 
 
            あ
あ、すいません。家電は中古とかでしたね
ヤフオクやメルカリなど
色々見て検討してください。
たまに送料とか高いのあるので気をつけてくださいね(^_^)/
 
   
  
mam
コメントありがとうございます(^^)
家電も全てゼロからです😭
今、実家に住んでまして…💧
敷金礼金ありのほうがいいってことですね?😊
ずっと、敷金礼金はなくてもいいものだと思ってました!
教えて頂きありがとうございます😊
敷金礼金は、毎月払う家賃にも含まれるんでしょうか?
最初に払うだけでしょうか?
risa.n
それでしたら全部集めようと思ったらかなりの額になりそうですね😭
敷金礼金は入居前に払うお金で
敷金は要は保証代の様なもので、退去時に汚れている壊れているところなどを直すお金です!不備がなければ返ってきます!
礼金は、お礼のお金で返ってきません!