
コメント

ママリ
落ちたらやばそうな所だけ下から見てついていって落下地点あたりで待機してます笑
基本動きたくないので自力で頑張ってもらいます笑

姉妹のまま
まだ娘の運動能力的に落ちる可能性があるものは付き添っています☺️
これは私は登れないなと思う遊具の公園は、旦那がいるときに一緒に行っています!
-
サクラ
落ちなさそうなものなら、ついていかなくても良いでしょうか?🥺
- 8月8日
-
姉妹のまま
落ちず、かつ親の声がちゃんと子どもに届くくらいの距離なら付いていかないです!
ただあまりにも大型遊具の場合、途中で他の子とトラブルになる可能性もあるので、その場合は付いていきます- 8月8日

ゆう
もうすぐ3歳の娘ですが、基本行っておいでーって感じですね!
行き慣れていて、普段から問題なく遊んでいるものなら、近場のベンチで見ている時もあります。
あまり遊んだことない遊具なら、近くで見つつ危なそうならすぐ手は出せるようにしたり、まだ難しそうな遊具なら支えたりサポートはします。
-
サクラ
そうなんですね!!
結構みなさんそんな感じで安心しました🥺
旦那がすぐ手を出せるところに常にいないとダメ!と言うので…- 8月8日
サクラ
そういう考えでも大丈夫ですかね🥺私もそうしたいんですが、周りの人に放置してるーみたいに思われないかと心配で🥺