※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

7ヶ月のお子様の2回食のご飯の写真を見せていただけますか?果物やお菓子は別に与えてもいいですか?食べられる食材は人参、かぼちゃ、さつまいも、トマト、小松菜、ほうれん草、じゃがいも、きゅうり、鯛、鳥ササミです。

今2回食です!7ヶ月のお子様のご飯よろしければ写真付きでどんな感じか見せていただけると嬉しいです😌✨

あと2回食とは別に別の時間に果物や赤ちゃんのお菓子を与えるのはどうですか?まだ早いですかね?

今クリアしてるのは、人参、かぼちゃ、さつまいも、トマト、小松菜、ほうれん草、じゃがいも、きゅうり、鯛、鳥ササミくらいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

10種類くらいしか、まだクリアしてない感じですかね??
離乳食始めて1ヶ月とかでしょうか??
まだそれぐらいしかクリアしてないとお菓子は早いかもしれません😭
うちの場合は、5ヶ月半から離乳食始めて、7ヶ月の頃にはその倍以上はクリアしてましたよ!

  • はな

    はな

    まだ10種類です!5ヶ月から試しましたが息子には早かったようで始めるのが6ヶ月すぎです!
    もう少しいろいろ食べさせてからあげるようにします‼️

    • 8月8日
  • はな

    はな

    写真付きでありがとうございます☺️
    すごい量ですね!我が子はまだ50g程度しか食べてないです😭

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食が早かったようだと感じた場合はもっと遅くていいと思います!
    なんでも食べて、進みが早い子は赤ちゃん煎餅とかあげてもバリバリ食べるのでいいと思いますが😂

    まだ試してる食材が少なすぎるので、もう少し色々試してから食感の硬いのも食べれるようになってからでいいと思います♪

    • 8月8日
  • はな

    はな

    なるほどですね☺️
    参考になりました♬✨
    ありがとうございました🙇‍♀️🌟

    • 8月8日
mamari

7ヶ月半の娘、今日の午前はこんな感じでした😊
みじん切りとか慣れさせていってるところです💡
(始めたのは5ヶ月1週目からで、今のところお休みなしです)

果物ではりんごといちごクリアしているので、毎日じゃないですがたまに離乳食で食べさせています🍎🍓

お菓子については、うちではまだしばらくあげる予定はないですね🤔
家庭によると思います💡

  • mamari

    mamari

    写真真ん中うえにある小さい雫型にいれてるものがりんご(キューピーBF瓶)です💡

    • 8月8日
  • はな

    はな

    画像付きでありがとうございます😌✨
    結構な量食べてくれますね☺️
    bfも頼りながら私も離乳食作り頑張ります☺️💪

    • 8月8日