
コメント

ママリ
どのように酒癖が悪いんですか??
ご主人に質問のような事は言った事ありますか?

けんぴー
分かります、私もお酒が入るなら子供を連れていきたくないです。
上の方への返信見ましたが、私の義父もこんな厳しくなった中でも飲酒運転します。捕まって免停になればいいのにって思います。
うちもたぶん説教タイプです。
私自身が飲んでも性格が変わるほどまでは飲まないし、実父もそうなので、そんな性格変わるほどになるまで飲むなよ…って思っちゃうんですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんとに面倒くさいタイプで。。
飲酒は本当にありえないですよね、でもそんな親に育てられた旦那は飲酒運転は悪という考えを持ち合わせていないです。。
親も親から子も子ですよね。- 8月8日
-
けんぴー
うちは旦那は飲酒運転はしないのですが、義父にダメだと言えないタイプです。
私たちが結婚する時、義弟はまだ未成年だったんです。顔合わせ?の時に義弟が運転手を義父に頼まれていたのですが、いざ顔合わせの席でお酒を…となったら義父が義弟に
「お祝いの席だからお前も少し飲め」
と言いました。
私と両親はドン引き…いやいやいや、運転しなきゃでしょ、って言いましたが義弟も飲みました。
飲酒運転をさせてますよね。もう過ぎたことですが、今でも思い出しただけでドン引きです。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ。。身内がなんも言わないとかあり得ないですよね。飲酒を許したらいけないです。。
お祝いの席だから少し飲めって、まさにうちの義父も言いそうです🤣
それでも子供たちに会わせていますか?- 8月8日
-
けんぴー
うちは義父とは隣県に住んでいて、車で3時間弱なので、元々年に3回くらいしか行かないのですが、今はコロナもありもっと減りましたね。なのでコロナは大変ですが私には良かった点でもあります。(こんなこと言っちゃいけないんですけどね…)
けっこう義父さんとはお近くですか?そして頻繁に会われてますか??- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
遠いのですね!
うらやましいです。。
うちは、お互い大阪府内に住んでいて、車なら来れる距離です。
コロナがはじまったときに丁度第一子が産まれたので、産まれてすぐの時にアポ無し訪問されて家にあがりました。その時はたまたま息子は寝ていたので、すぐに帰りました。
その後は、またアポ無しでお土産を持ってきて、あがっていきました。息子は起きてたので仕方なく抱っこさせてあげました。。
それからはコロナなので家にくることもなくなりましたが、この間私が入院した瞬間に勝手に旦那が義父のところに連れて行ってました😤
コロナ前は子供も産まれていませんでしたが、かなり頻繁?にご飯やカラオケ、バーベキューに誘われて行っていたので、コロナが落ち着いてきたらと思うと憂鬱でしかたないです。。会うのを楽しみにしているみたいなので。。- 8月8日
-
けんぴー
あ、返信じゃなくコメントになってしまいました😱
- 8月8日

けんぴー
同じ府内ですかー!
孫をかわいがってくれるのは普通に見たらありがたいこととは思いますが、自分が相手のことを好きならってのが前提ですよね💦
私は義父母が苦手でしかないので、何されてもありがたいと思えないというか…
でも、自分も子供が男だけなので将来「義母」という立場になり、それだけでよく思われない存在になるんだと思うと義父母のことを悪くばかり言うのも気がひけるんですけどね…
コロナは大変ですが、落ち着いて現実に戻ると会わなきゃいけないっていう憂鬱さもあります😱
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
たしかに色んな人に愛されて育った方が子供もいいとは思いますが、、
でもそんな会って悪影響な人とは会わせたくないです😅
前にカラオケに行った時、義父は車で来ていて、めちゃめちゃ泥酔していたのに送っていくと言われ旦那は抵抗ないので普通に乗り、私も乗せられました。。断れば良かったのですが、そういうこともあるので、孫をとてもじゃないけど義父と2人にさせたりはできないと思います😢
うちは義母はシングルなのでお金の無心だけがネックですがそれ以外はいい人かなと💦
コロナ終わったらほんと今まで我慢していた分すごいお誘いがきそうです🤢
マイホームはこれからなので、はやく私の実家のほうにマイホーム建てたいなぁと計画中です🤣🤣🤣- 8月8日
-
けんぴー
子供もそういう経験があると飲酒運転でもバレなきゃOK!!っていう感覚になっちゃうのが怖いですよね💦
私は義母が2歳くらいの息子に赤福をおやつに、と6個もあげていたり、普段使ってる食器や調理器具を粘土遊びに使わせたり、挙げ句の果てにはふと振り向いたら息子を踏み台に上がらせて、パン切りナイフで粘土切らせてました!!パン切りナイフがどれだけ切れるか知らないのか??と思いましたね。
すみません、私の愚痴になっちゃって。。。
でも、ご実家の近くにマイホームいいですね🏠私は旦那の実家も遠いけど、自分の実家の方がもっと遠いので羨ましいです^ ^
お互い、義父たちと子供が2人にならないよう、そして危険なことをさせられないよう、頑張りましょう♪♪- 8月9日
はじめてのママリ🔰
以前の子供が生まれる前、何回もご飯や、バーベキューに誘われて、行ったことがありますが、
お酒を飲むと毎回ベロベロになり説教が始まり、ずーっと説教してます。また、周りも酒を飲むので、大喧嘩になって取っ組み合いになることもあります。
また、旦那も酔っ払ってバイクを一周走らせた時も、私はブチギレましたが、義父に、自由にさせてやれと何故か私がおこられました。そんな義父はもちろん飲酒運転します。
さすがに連れていきたくないです。。
旦那には言ったことありますが酔っ払ってるからやろみたいな感じでいつものことって感じですね。。
ママリ
うわぁ。。。飲酒運転はアウトですね😓
説教が始まったら逃げらそうではありますが難しいかも知れないと思ったら嫌すぎます。。。
そんなんだったら私も行きたくないので、その旨を伝えますね😓誰か味方についてくれそうな人はいないんですか?義母とか。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😵
そうなんです、しかも以前はこのほぼ毎日のように飲酒してました。今はコロナであまり関わっていないので毎日かは分かりませんが。。
義母と義父は離婚していて全く関わりないんです。。
旦那が結構親の肩を持つのでそこがネックで😵💫
孫を会わせたいのは分かるのですが。。
ママリ
断固拒否ですね😑そんな人…
飲酒運転は悪でしかないし。ありえない…
孫に会わせてもすぐ帰宅!はできないですよね?🥲
はじめてのママリ🔰
本当に常識がないし、自分は大丈夫と思っているのが呆れます。
旦那も、飲酒運転あかんで〜ていうくらいで厳しく言いません。まぁ旦那もしてたのでそうなりますよね。。
なんだか、毎回すぐ、帰ります。とか言いづらいですし、ご飯とかになると旦那も来ると思うので、はやく帰るとグチグチ言われそうです。。泣