妊娠・出産 仰臥位低血圧症候群になった場合、胎児に影響はありますか? 仰臥位低血圧症候群になった場合、胎児に影響はありますか? 最終更新:2021年8月8日 お気に入り 胎児 あんず(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント みいも きっとすぐ体勢変えられたかと思うので、ずっとではないのであれば大丈夫だと思いますよ😊 8月8日 あんず 美容室でシャンプー中に苦しさを感じて、終わってすぐ起き上がらせてもらったら良くなったので大丈夫ですかね😅 気をつけないとと思いました💦 8月8日 みいも それなら全然大丈夫です😚 事前に仰臥位でずっといるのはしんどいことを伝えておいて短めにしてもらったりするといいです。伝えておくとちょいちょい苦しくないですか?など気遣ってくれますよ😊 8月8日 あんず よかったです😢 2日前に行った歯医者では大丈夫だったので油断してました💦 今度からきちんと伝えようと思います! 8月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠36週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠37週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あんず
美容室でシャンプー中に苦しさを感じて、終わってすぐ起き上がらせてもらったら良くなったので大丈夫ですかね😅
気をつけないとと思いました💦
みいも
それなら全然大丈夫です😚
事前に仰臥位でずっといるのはしんどいことを伝えておいて短めにしてもらったりするといいです。伝えておくとちょいちょい苦しくないですか?など気遣ってくれますよ😊
あんず
よかったです😢
2日前に行った歯医者では大丈夫だったので油断してました💦
今度からきちんと伝えようと思います!