
こどもちゃれんじでお医者さんごっこが出るか迷っています。お医者さんごっこセットを買うべきかどうか悩んでいます。
こどもちゃれんじを続けている先輩に質問です!
今娘がお医者さんごっこに夢中(本物の絆創膏とかでいまはやっています)なのですがお医者さんごっこセットを買ってあげるべきか、今後いずれこどもちゃれんじでも出てくるのか?と思ってまよっています!
お医者さんごっこセットは別で買っても損ないですかね?
- めろんぱん(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)

cinnamon
こどもちゃれんじプチとイングリッシュをトータルで3年間受講しました。
お医者さんセット?はなかったです💦たしか数年前に教材としてあったんですよね?
こどもちゃれんじで確実に来るとは限らないので、現在興味を既に持たれて遊ばれてるのであれば買ってても問題ないと思います(^^)

はな
長女のときも次女のときも年少のときに来たし今年の年少さんも教材としてあるみたいなので今後もずっとあるかなーと思います!
写真のような感じで聴診器、注射、体温計などで結構簡易的なので今興味あるなら別に買っても損ないと思いますよ🤗
-
めろんぱん
わあーーー!!
わざわざ調べて下さりありがとうございます😆💕
助かりました!!- 8月8日

かおみるく
こどもちゃれんじでお医者さんセット来ましたよー😊
聴診器や注射など😙
年少さんの秋か冬ごろに来たかと思います😃

めろんぱん
ありがとうございます!!
まだ学年で言うと1歳児代でくるまでかかりそうなので買おうと思います😊
お二人共とても参考になりました!!ありがとうございました
コメント