
コメント

ママリ
うわー辛かったですね💦
保育園って熱下がれば登園してOKなとこ多いですし、兄家族さん的にはもう「移すかも」という心配は無しにして楽しいこと優先しちゃってるんですね😅
どうせ実は風邪引いてましたなんて事後報告でしょうし、暫く距離置いてはどうですか?

退会ユーザー
困りますよね😭
うちは保育園には来春入園予定ですが、RSは最初にかかった時が一番ひどくなるので、仕事してからRSにかかると仕事休まないといけなくなるので今のうちにかかったほうがいいのかと頭をよぎっていたところです😅💭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もし次かかっても、最初よりは重症化しないんですか!?
そういう考えもありますね🤔✨- 8月7日

なつみ
私も、コロナのせいもありますが、保育園に通ってる子に会うの怖くて少なめにしていたら、復帰してから色んなものにかかり、計30日間ぐらい有休使いました🥲
育休中に菌を貰っといた方がいいってこのことだったんだと思いました🥲
うちの子は入院もしましたが、今年はコロナで除菌してる人が多く、いきなり保育園で菌をもらって入院までなってしまうケースも多いっていってました😂
でも7ヶ月では心配なので、復帰が来年4月とかなら、今年いっぱいは控えてもいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢🧡
実際RSはめっちゃ辛かったです😭😭
事後報告でした!流石に少しイラッとしてしまったので距離置くことにします😭甥っ子姪っ子大好きなのにイラッとしてしまって申し訳ないです、、、!