※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

息子にすぐキレてしまい、手をあげてしまったことも。休日は息子と遊ぶのがしんどく、テレビに頼ってしまう。キレやすいのは病気か、性格か。助けて欲しい。

息子にすぐキレてしまいます。
元々短気なのですが、臨月でしんどいのもあって更に悪化しています。手をあげてしまった事も2回あります。
保育園に行っている日はまだいいのですが、休日は座って遊び相手をするのもしんどく、テレビに頼ってしまいます。でもテレビ漬けにするのも嫌なので相手をするようにしていますが、息子も思い通りならないとすぐに物を投げて怒ります。それに私がキレてしまいます。今日も気持ちを切り替えてホットケーキを一緒に作ろうと思ったのですが、作っている最中にずっと「ホットケーキ!ホットケーキ!」と叫ばれ、うるさい!!と大声でブチギレてしまい木製のお皿を床に投げつけ割りました。もう何もかも嫌になってしまいました。旦那は協力してくれますが仕事であまり家に居ません。LINEで泣きつくと仕事の邪魔をしないで欲しいと言われます。実家は電車で1時間半くらいですが移動がもうしんどいです。助けて下さい。キレやすいのは病気でしょうか。性格でしょうか。直らないのでしょうか。

コメント

りい

妊娠中なので余計にだと思いますが、
今のままだと産後もっとイライラしてしまうかな。とも思います。
下の子がどんな感じかはまだ分かりませんが
うちは下の子が朝から夜寝るまで
永遠と抱っこじゃないと泣く子だったので
しんどい+上の子がワーワー言ってるきて
1人でもぉ!!!!!ってなる事よくありました!
おかげで最近下の子が置いても泣かず1人遊びしてくれてるので
余裕持てだして育児が楽に感じてます。
って言っても全然イライラする事はありますが


旦那さんが休みの日とか
子供見てもらって1人で出かけたり
休みの日が難しいなら夜ちょっと見てもらって
1人でドライブしたりはどうですか?
本当ちょっとの時間1人なだけで
全然その後違いますよ!

私は月2回ほど1人になる時間もらってます!
1回は美容室
もう1回はお昼友達とランチです。

たかが数時間だけでも時間もらえるように
お願いしてみるのはどうでしょう。

ままり

お子さんもすぐに物を投げて怒る、ママも大声で叫んで物を投げて壊す。
性格もあるでしょうが、あまりに異常であれば何か発達障害があるという可能性も、ゼロではないと思います。
お子さんも同じ感じなのでもしかすると遺伝だったりも。
とはいえ子どもはまだ抑制ができないし、言葉の進み具合によっては悔しさでものに当たることはあるのでまだわからないかなぁと思います。

旦那が短期ですぐ怒鳴りつけ、物を投げてました。(私との喧嘩の時)
話が通じず、どれだけ説明しても理解できないことも多々あり、去年発達障害が分かりました。
元々キレやすいとのことなので、妊婦だからではないのかなと感じます。
アンガーマネジメントなども学ぶと良いかもしれません。
1番は、子供に期待しないこと。このくらいできて当たり前だと思わない。できなくて当たり前だと思う事だと私は思っています。
うるさいのはしんどいですけど、まだまだそんなもんだと思います。もうすぐ5歳と先月3歳になった子供たちも、ワクワクしてることがあればずっと言ってますよ。
きついのであれば無理して子どものためと思って行動しないのも私は大事だと思います。テレビ見せてても傷つくことはないですが、怒鳴られて目の前でお皿を投げつけ割られたら精神的なショックもありますし、大好きなママに、、って心に傷がついてしまいます。
親の前で素が出せているのはこれまで頑張って信頼関係ができているからだと思うので、少しずつママも抑制する努力をすると良いですよ。
私は子供に対してイラついても違うことにイラついても子供に当たらない。これをしっかり頭に叩きつけてから格段に減りました。弱いものいじめと変わらないと認識し、子どもが真似したら嫌だなととても思うようになり、ものに当たることは無くなりました。
あまりにうるさいときは、静かにして!小さい声で話して!!と伝えています。
ただ2歳前、お子さんがどの程度理解と抑制ができるか分からないので、言ったからそのストレスが改善するとは思わない方が良いかもしれません。
私も近い月齢差で出産しているため、産前産後の辛さ、子育ての辛さがよくわかります。上の子はとても手がかかる子です。(グレーです)
子どもがそれを当たり前だと認識して身につける前に、ぼちぼち改善していきましょう😊
今からでも頑張ればきっと変われます。

いくみ

身体がつらいとメンタルに影響しやすいですものね💦お疲れさまです🍵

私なら、ママいまお腹が重くてつらいんだ、怒っちゃったらごめんね、と前もって伝えておきます。そしたらきっと、お子さんなりに感じとってくれると思います。

怒ってしまったときにも伝えると、きっと感じとってくれると思います。

子どもって、言葉そのものの意味はこれから覚えますが、感じとる能力は0歳の頃からしっかりと備わっているので、お子さんも、きっとももさんの気持ちを感じとってくれると思いますよ😊

ままり

どちらかを妥協するしかないかなと思います。
相手するのしんどいけどテレビ漬けにもしたくないだと、どっちも自分にストレスだと思うのでイライラすると思います😭
うちの子も同じくらいの月齢ですが、いまこの状況で臨月だったらかなりしんどいなって思います。
あと少しと割り切ってテレビに頼るのも全然いいと思います。
赤ちゃん産まれたらお子さんはママを独り占めすることもできなくなりますし、もっと相手してあげられなくなると思います。
それならあと少しの2人の時間は少しでも穏やかに過ごせる方がいいのかなと🥺

deleted user

イライラしてしまうことは決して悪いことでは無いと思います😌
完璧な人間なんて居ないですし、ママだって疲れていればイライラしやすくなるのは自然なこと。
そんな時は無理せずに頑張らずにのんびり過ごせば良いと思います。
あまり自分を責めない方が良いですよ💡

気持ちを切り替えてホットケーキを一緒に作ろうとしたその優しい気持ちがあるなら、キレるのもコントロール出来るようになると思います☺️✨✨

私はイライラし始めたら、自分が女優になった気持ちで接してます🌸笑
怒りのスイッチが入っちゃうと中々offに切り替え出来なくなるので、私は優しいママなんだ!って思い込んでなりきってます😂
もう日々特訓です。笑

deleted user

ただでさえ育児ってしんどいのに、妊娠中で余計にしんどくなってしまってるのかなと思いました…

おそらく、産後はもっと大変になって余裕がなくなってしまうと思うので、
今一度、お子さんと離れてみるのはいかがでしょうか?

ご実家のお父様もしくはお母様に来てもらって、面倒を見てもらうとか…
土日は行政の一時保育を利用したり、シッターさんを雇ったり…

1人の時間ができればきっと心にも余裕が出て、気持ちも楽になると思います!

本当に、身体も心も無理せず、頼れるものは頼りましょう。