※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初🔰マタママ
妊娠・出産

妊娠6週で心配。体調変化がなく不安。胎嚢確認のみで心拍未確認。検診まで1週間。心のモチベーションや不安を乗り越える方法を教えてください。

妊娠6週です。
妊娠発覚前、発覚してすぐの体調の変化はすぐ気づけたのですが今はこれといって特に大きく変わった変化もなく仕事も普通にこなせているので妊娠している気がしなくてとても不安です🥲
たまにお腹のチクチク痛や違和感で安心してしまう自分もいます💦

まだ胎嚢と卵黄嚢の確認のみで、
心拍まで確認できてなく余計心配しています。
(週数にしては胎嚢が小さいようです…)

検診まではあと1週間あります。
心のモチベーションをあげていた方法や、
不安を乗り越えていた方法などあれば教えて頂きたいです🥲✨

コメント

deleted user

妊娠14週くらいになったら、つわりでゲーゲーするので初期の頃が一番幸せでした💕

私は流産したことがありますが、卵黄嚢も見えなかったです!しっかり見えていたなら大丈夫だと思いますよ💓

初期は、無理しないでゆったり過ごせるといいですね(^^)

  • 初🔰マタママ

    初🔰マタママ

    ありがとうございます🥲❣️
    毎日不安で不安で仕方ないです、、心を強くもって乗り越えたいと思います🥲

    • 8月10日
あひる

私も1人目の時は全然つわりもなく、初期症状といわれる症状も特に感じられず、毎回検診までが不安でした💦何も症状がないのも心配しちゃいますよね😭それに、なかなか授かれずにようやく授かれた子だったので、毎日不安で不安でメンタルがヤバかったです💧私は何かしてないと検索魔になってしまっていたので、趣味(ピアノをひたすら弾くとか、ドラマ見まくるとか)をやって気を紛らわしていました。

今、2人目を妊娠し、6wに入ってから病院行きましたが、まだ心拍確認できていません😥毎日ソワソワしちゃいますよね。

  • 初🔰マタママ

    初🔰マタママ

    返信ありがとうございます❣️☺️
    そうですよね🥲
    お腹に赤ちゃんが居てくれてるという実感がわかなくて、毎日とても不安に過ごしています😔

    • 8月10日