※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

離乳食中期の進め方について教えてください!画像の質問なんですが、よろしくお願いします!

離乳食中期の進め方について教えてください!
画像の質問なんですが、よろしくお願いします!

コメント

けー

慣らすならお粥からでいいと思いますよ。
10倍粥を7倍粥にし、すりつぶしを荒くします。
それでえずいたら、水分量そのまま、すりつぶしをしっかりする。
BFは7ヶ月のもの買って大丈夫ですよ。
タンパク質、他だとヨーグルト(プレーン)ですが、白身魚や豆腐などを優先したほうが良いようです。

☺︎

まずは7倍粥にすることですかね😊中期に入って5倍粥にしてます👏🏻
硬さというより形ですかね😊みじん切りくらいの大きさにしてます⭐️BFの中身を食べたことがあるものなら使って問題ないと思います😊けっこうトロミだらけで硬さや歯応えは少ないかなと思います🤔

タンパク質は卵、ヨーグルト、きな粉、高野豆腐をよく使います😊魚も食べられるものが増えるので鮭を始めの方に試しました⭐️

えまま

硬さじゃなく大きさ変えていきました!
すりおろし→みじん切り→5mm角みたいな感じです😃
慣らすのはなんでもいいと思いますよ!
私は野菜の冷凍ストック作ってたので、いつもの大きさとちょっと大きくしたのとで試しにあげて食べれるようなら徐々にって感じです😃
BFはいつもあげているくらいの具材の大きさかなって思う方を買うといいかもしれません😃
もし7ヶ月〜の買ってもあとで食べれるしそれもアリだと思います!
手軽なタンパク質はヨーグルトですかね🤔
7ヶ月〜8ヶ月からですが..💦
私はすり潰したりが面倒だったのでお湯で溶かす白身魚の使ってました!
長文になりすみません🙇‍♀️

  • えまま

    えまま

    お粥書き忘れました!
    10倍から7倍粥にしていました!

    • 8月7日