※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なしこ
子育て・グッズ

電車や踏切に興味がないけど、家では息子のおもちゃで遊ばされている。子供の考えに興味がある。家でも踏切の音が辛いので、イヤホンで音楽を聴いて乗り越えている。

電車や踏切に興味を持てません。
私が。※笑うとこです

外なら踏切、家ならプラレールばっかずーーーっと付き合わされてるんですが、皆さん息子さん見守りながら、何考えてますか?

3歳とはいえ全く別人格を持つひとりの人間なんだなあと最近つくづく感じます🤥

家でもYouTube(テレビ接続)の踏切の音が脳内に侵食してきて辛いので、そっとワイヤレスイヤホンつけて何か聞いてやり過ごしてます…

コメント

なしこ

※いいね用回答も置いておきます

★子供と一緒に楽しめてる

なしこ

★ほどほどの時間経ったら別のこと考えてる

なしこ

★虚無(何もできない暇)

Nao☆ミ

私もですよー🙋
次男が電車ブームで、駅まで歩いてすぐなので、毎日のように『でんちゃ!』と言われて駅に見に行ってて😂帰ってきてもYouTubeで電車つけてと言われて😂寝る前に電車の絵本を読まされて📖
楽しむ次男は可愛いですけど、遊びや絵本も最初は良いけど、ずーっとは辛いです😅よく飽きないなーって思いながら、YouTubeつけてる時は携帯いじってます😅

  • なしこ

    なしこ

    夏場のお散歩しんどいですし、ご兄妹もいらっしゃると大変ですよね💦💦お疲れ様です!

    まさしくーーな感じで、、せっかくの東京オリンピック、皆で観たかったな…としょんぼりする日々です😂

    • 8月7日