※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

9ヶ月半の娘が離乳食で悩んでいます。おかずを食べると泣き出すようになり、お米だけ食べたがる様子。アレルギーかと心配しましたが、バナナは普通に食べているようです。初めての悩みで焦っています。

【離乳食でギャン】
9ヶ月半の娘、三回食にして2週間ほど経ちます。
今までは好き嫌いなく、何でもぱくぱく食べてました。
先週くらいから、お米(大好きなバナナとベビダノ苺味も)はペロリなのに、おかずで機嫌悪くなるなーと気にはなってましたが、今日ついにおかずでギャン泣きになりました。

吐きそうなほど泣くので、アレルギー?と焦りましたが、今までもしょっちゅうあげてるBFだし…
結局抱っこでなだめて、おかずは諦めました。

残りのバナナは、静かにぱくぱくペロリでした😂💦
何でしょう、お米だけよこせー!ってこと??
今まで離乳食の悩みはゼロだったので、焦りました😱💧

コメント

おむこむの母

うちはご飯をあげると機嫌悪くなります(笑)
少し好みとか出てきたんだと思いますよ!
でも一時的なものなので、根気強くあげてたらいつか食べてくれます😊

  • みん

    みん


    ありがとうございます🎈
    そうなんですね😅うちは米が大好きってことですかね💦
    少しお米の分量増やしつつがんばります☺️

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

うちのこは、最近主食(米、麺など)が嫌いですね~
野菜とか肉だけとか魚だけのが食べます💦

なんなんですかね?
嫌がりながらもなぜか口は開けるので、無理やり口に入れたりしてますけど笑

まあ、バナナだけでも…バナナ結構栄養ありますし。うちのこもバナナは食べます💦

  • みん

    みん


    主食怒る派結構聞きますね💦
    今週ずっとぶーぶー良いながらもなんだかんだ食べてたのですが、今日はついにギャン泣きギレでした😂😂
    バナナ最強説笑

    • 8月7日