
娘が熱を出してお昼寝しています。寝かせてあげるべきか、起こして夜寝るようにするべきか、お風呂はタオルで拭くだけで大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。
発熱時、風邪をひいてる時のお昼寝について
今日はじめて娘が熱を出しました
38度超えました
小児科に行き下剤と飲み薬をもらい
今お昼を食べて薬を飲んで寝ました!
普段のお昼寝と同じ時間ですが、普段は15時前には遅くてもおこしています
体調不良のときは寝るだけ寝かせてあげた方がいいのでしょうか?
それとも起こして夜寝るように備えますか?
お風呂もタオルで拭くくらいでいいんですよね?
はじめてのことで、教えてください!
アドバイスも何かあればなんでも聞きたいです😣
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)

Ayana
寝るだけ寝かしてあげて
起きるたびにこまめに水分を取るように
してあげればいいと思います!
あまり水分取れなければ
病院で点滴してもらった方がいいです😊
お風呂も汗かいて気持ち悪かったら
熱がなければパパっと入れて
熱がありグッたりしてれば
タオルで拭いてあげればいいかなと✨

のんびりママ
体調悪い時は好きなだけ
寝かせてました😣
37度の熱で本人も元気ならお風呂は
入れてました😣
しんどそうなら拭くので
いいと思います🥺

はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭😭
はじめての発熱でなにがいいのかわからず……
とりあえず熱は下がりましたが食欲もなく咳と鼻水がつらそうです💦💦
水分は取れてるのでこのまま看病頑張ります!
まとめて返信すいません、ありがとうございました❣️❣️
コメント