
下の子の卒乳が難しく、おっぱいを欲しがり離乳食を拒む。泣き声が凄くストレスで、背中で泣かれる日々。離乳食も残される。
ひゃ〜下の子の卒乳はいつになるやら
上の子はおっぱいも好きだったけど離乳食の食いつきが凄くて一歳になるくらいに卒乳できました。
下の子はおっぱい大好き過ぎて離乳食よりおっぱい!食べてる途中でおっぱい飲みたいと鳴き始める少しでもおっぱいに手が届きそうなものならすぐ登ってくるので、ちょっとソファに座ったりちょっと寝そべったものなら自分で服をめくって吸おうとしてきます。
しかも泣き声がまあ凄まじいタイプで、何があった?ケガした?と思われるほどの大号泣をします。
断乳しようにもこの泣き声が本当にストレスで、でも離乳食食べて欲しいしという😭
ゆっくりでもいいと思うのですが、今も背中でずーーーーっと泣かれていて😭
離乳食残されるのもストレスで…
人が違うのだから当たり前なんですけど、こんなにも違うかあと滅入りますね😭
- ままり
コメント

ちいママ
うちの息子は離乳食の食べが悪かったわけではないですが、断乳したら食べがすごく良くなりましたよ😊❤️
凄まじい泣き声、いくら我が子とはいえストレスですよね😳💦
でも、それと闘わないと断乳出来ないとゆう現実…😭
まぁ、まだ1歳なのでそこまで焦って断乳する必要はないと思いますが、そのときがきたら頑張ってくださいね😣❤️
ままり
やっぱり断乳したら食べますよね😭
調べてもそれが一番だなあ、号泣を耐えないとなあと思いました。
私が抱っこしたり近づくとおっぱいなので、旦那に頼りたいですが頼れずなのでストレス溜め過ぎない程度に頑張ります😣
ありがとうございます😊
ちいママ
息子の断乳は混合だったからなのかそこまで苦労しなかったんですけど、娘は完母だったからか結構大変で大泣き出し2時間くらいずーっと抱っこしてやっと寝たと思って布団に置いたら起きる…とかでしたが、3日目くらいには落ち着いて無事に断乳できましたよ😊❤️
絶対に断乳する!!って強い決意がないと途中でツラくて断念しちゃうと思うので、ままりさんの決意が固まったら挑戦するのがいいと思いますよ!!
旦那さんは仕事的に頼れないとゆうことですか??
もし少しでも協力してもらえるなら頼っちゃいましょう!!
断乳は決してママだけの仕事ではないです!!