※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2時間〜3時間おきの授乳で、外出時の授乳タイミングについて相談です。前回の授乳が1時間前でも再度授乳すべきか、美容室での授乳に不安があります。

2人目なのに忘れてしまったので教えてください!

完母で、2時間〜3時間おきの授乳です。
子供を預けて外出したい場合、直前で授乳してから出かけるのが1番だと思いますが、タイミングが合わないときもありますよね。

そういう時は、例えば前回の授乳が1時間前とかでもまた起こして授乳させるものですか??

近所の美容室に行きたいですが、最大2時間くらいかかるので不安でなかなか行けないです。

コメント

みっち

わたしは起こして飲ませちゃいます😅
お腹減ってない分飲みは悪いかもしれないけどお腹減って泣いてどうしようもなくなっちゃうよりはいいかなと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    うちの子、熟睡すると起こそうとしてもなかなか起きなくて💦
    コツとかありますか??

    1人目はおむつ替えたりすると起きた記憶があるけど..2人目は、授乳途中に寝たら、もう片乳飲んでないのにどうしても起きなくなります。

    • 8月7日
  • みっち

    みっち

    寝てるとこ起こすの可哀想ですよね😅💦
    足裏こちょこちょか、冷たいタオルで顔拭くとかダメですかね😂

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    冷たいタオルは思いつかなかったです!ありがとうございます😊

    • 8月7日
yumin

起こしてギリギリに飲ませてました😅
眠いしお腹もすいてないしで、飲みは悪いと思いますが、飲ませないで行くよりはマシかなぁ…と😁

  • ママリ

    ママリ

    1人目もそんな感じだったような気がして来ました😂
    てか、そもそもそれしかないですかね😅

    • 8月7日
虹色ママ

母乳なら、間隔あけずにあげていいのではないですかね。あげないより、直前にあげてから出かける方が気持ち的にも楽ではないでしょうか。
搾乳したものを哺乳瓶であげてもらうという方法もありますよね。

私はミルク育児だったので詳しくなくてすみません❗️

  • ママリ

    ママリ

    1人目の時に買った搾乳機などもあるのですが、タイミングがんからないのと、面倒で使う気になれず..笑

    • 8月7日
はじめてのママリ

起こしてでも、飲ませてから行ってました!
2時間くらいってことは、カラーなどもするんですかね?😳

  • ママリ

    ママリ

    カラーもできればしたいと思っています😅
    でもとりあえず髪の毛が厚くて邪魔なのをなんとかしたいです 笑
    徒歩2.3分の近所なので移動時間がほとんどかからないので!

    • 8月7日