※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさにやん
子育て・グッズ

キューピーと和光堂の離乳食の違いについて教えてください。息子が完食するキューピーと、半分しか食べない和光堂の味や作り方の違いが気になります。

キューピーと和光堂の離乳食はどう違うですか?◡̈⃝︎⋆︎*
うちの息子はキューピーは完食してくれますが、和光堂だと半分も食べません(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
味見してみたら和光堂の方が後味が酸っぱいです、キューピーは酸っぱくないですが、作り方が違うからですか?分かる方がいるなら教えて下さい(ღ′◡︎‵)

コメント

ひぃ

何が違うかは良くわかりませんが…私の娘も和光堂の離乳食は全く食べなかったです(;_;)
他の離乳食は食べたので味付けが娘の好みではなかったのかなと思ってます(´;ω;`)

  • うさにやん

    うさにやん

    ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
    同じお子さんが居て良かったです◡̈⃝︎⋆︎*
    キューピーが大好きみたいなのでこれからもキューピーを食べさせます(ღ′◡︎‵)

    • 9月22日
  • ひぃ

    ひぃ

    娘もキューピー大好きでした\(^_^)/
    和光堂以外は良く食べてました!離乳食も色々なメーカーがあるのでお子さんが食べやすいメーカーを選んであげると良いと思います(*´ω`*)✨

    • 9月22日
  • うさにやん

    うさにやん

    そうですようね◡̈⃝︎⋆︎*
    これからも色々試して食べさせてみます(ღ′◡︎‵)

    • 9月22日
あゆさ

今まで3,4回和光堂のを買っていて、今日初めてキューピーのを買いましたが、明らかにキューピーのはよく食べていました!味付け…ですかねぇ?

  • うさにやん

    うさにやん

    ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
    味付けが違うかもしれないですね◡̈⃝︎⋆︎*
    ウチの子足りない位ですよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
    いっぱい食べてれから方が嬉しいのでこれからもキューピーにします⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

    • 9月22日