![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
行きません。
状況が状況なのと、逆の立場なら感染が多い地域から帰って来られるとなると正直気が引けます。
PCR検査等陰性なのがわかって帰るなら別ですが。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういう帰省なら行ってもいいかと思います。
遊びで遠出するのとは
違いますね。
普通に大阪に遊びに行ってる友達いましたよ。
引きました。
そろそろ帰省してもいいんじゃないかな。
予防して、移動中も消毒マメにして。
-
えび
ありがとうございます。
滞在時間1〜2時間ですし大丈夫ですかね、、😖- 8月7日
-
ママリ
家族との時間も大切です!
1人で行くなら
もう少しいてもいいと思いますよ
ゆっくり時間を過ごしてきてください!- 8月7日
-
えび
ありがとうございます。
告別式だけでの時間で、火葬まで居ると凄く遅くなりそうです。息子とそこまで離れたことがないのも心配で😖- 8月7日
![まゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆり
1度きりしかないものなので、
私なら、後から行けば良かった…と思ってしまうので行きます!
感染対策きっちりして。
-
えび
ありがとうございます。
行かない派(こないで派?)が予想以上に多く悩みましたが、兄にも相談したところ、同じ立場なら迷わず行くと言われ、うじうじ悩んでいたら一生後悔するかもしれないと思い行くことにしました。感染対策万全にしていきます!ありがとうございます!- 8月7日
えび
ありがとうございます。
確かに、東京からだから、とか緊急事態宣言だから、ってのはどうかな?と言うのは私から聞いたことなので、聞かれると「気にしない」と答えるしかないのですかね。
同じく東京住みの叔父(故人の息子にあたる)は既に向かっているのですが、そういった面会を考えると今から行かないというのはどうでしょう、、。
PCRは受けていませんがワクチンは2回終えています