
コメント

はじめてのママリ🔰
頸管無力症でした。
安静にしてても頸管が短くなりました、自覚症状はなしです。
ただお腹はNST取ると張ってたみたいです。
2人目は絨毛膜羊膜炎と診断されてます。
それはめっちゃ出血ばかりしてました。
なる前から、頸管?自体柔らかいと言われました、

はじめてのママリ🔰
子宮口が柔らかめだったかは分からないですが
安静にしてても点滴しててもどんどん子宮頸管短くなってってました。
私の場合お腹が痛い日が数日続き病院受診したところ頸管が短いことが発覚しました😞
-
めぽたん🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
点滴してても短くなるんですね😰
22wから子宮頸管維持できてるので、まだ自宅安静なのですが💦入院も近いなと思ってます。。。- 8月7日
めぽたん🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
安静にしてても短くなるのが無力症なんですね、、、
今実際22wから子宮頸管は維持できてるのですが子宮口が柔らかいみたいで💦
なる前から柔らかいんですね、無力症でも子供三人目って言うのが希望持てました!
はじめてのママリ🔰
ずっと入院して点滴あげても良くならずどんどん短くなりましたね💦
もともと子宮口柔らかい人硬い人はいるみたいで早くに開いてきちゃうと切迫みたいですが
開かないで柔らかだけなら
なんともないみたいです!
めぽたん🔰
点滴あげてもなんですね💦
先生には体質と言われたので元々短いのかどうなのか😰
開いてるかどうか聞くの忘れてしまったので次回聞いてみます!