妊娠・出産 立ち会い出産経験者の方、分娩待機や陣痛室でも旦那は一緒にいられるでしょうか? あさか産婦人科で立ち会い出産が再開されてから 立ち会い出産された方居たらお話し 聞かせてください😵 前回私は最後の検診に旦那と言って そのまま産んでもいいよって言われたので 促進剤で出産しました👶🏻 促進剤入れてる時も陣痛の時も旦那が 隣にいたのですが今も 分娩待機の時も陣痛室も分娩台も 一緒にいれるのでしょうか?😵😵 最終更新:2021年8月8日 お気に入り 陣痛 旦那 分娩 検診 埼玉県 立ち会い出産 朝霞市 促進剤 あさか産婦人科 出産しました あーぷん コメント ここ チラ…(´ ・ω| 少し前の質問に回答すみません〜 この間、あさかで産みました! 車の中で待機して、子宮口全開大くらいになったら分娩室にはいれるらしいです。 陣痛中、辛いですよね、、、。 8月8日 あーぷん 全開になったら来て、産まれてすぐみれるんですか?😊 面会時間は普通は20時までですが、待機中の旦那は何時だろうと車で待ってていいんですかね?😵 8月8日 ここ 全開大になったら助産師さんが「そろそろ呼んでもいいよ」って言ってくれるので、自分で電話かけて呼びます笑 産まれるときは分娩室入れます! 産まれたあと一度退出して、赤ちゃんの計測と胎盤処理や会陰縫合が終わって写真を撮るところまで居れるので、赤ちゃんは見れますよ〜😊 出産前に聞いていた話では1時間も居れないって助産師さんから聞いていたのですが、私は夜中だったので2時間近く居てくれました笑 夜でも待ってて大丈夫ですよ〜! タイミングになったらスタッフさんが鍵を開けて中に入れてくれます! ここからは自分語りになるのでスルーでも大丈夫です😅 私の場合は37w6dで完全に油断していたところ、夜9時に陣痛がきました! 旦那も隣町に住むヘルプ要員の義両親も飲酒していたので、めちゃめちゃ焦りました😅 22時に病院に電話して出陣決定! 23時に病院到着!義母に上の子を見てもらい、旦那が歩いて(徒歩25分)病院向かい始める。 23時55分 全開。旦那到着するも赤ちゃんの心拍下がり始めて、スタッフさん誰も分娩室から離れられず、旦那玄関前で待ちぼうけ笑 0時過ぎ 旦那と電話を繋ぎながら出産!すぐにスタッフさんが旦那を呼びに行く。 会陰縫合後、ようやく旦那と再会笑 3人で写真を撮る。 スタッフさんの手があくまで面会笑 夜中のスピード出産、立ち会いできるわけないなと思いました笑 長文失礼しました💦 8月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・検診・一緒に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・旦那に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・旦那・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・埼玉県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーぷん
全開になったら来て、産まれてすぐみれるんですか?😊
面会時間は普通は20時までですが、待機中の旦那は何時だろうと車で待ってていいんですかね?😵
ここ
全開大になったら助産師さんが「そろそろ呼んでもいいよ」って言ってくれるので、自分で電話かけて呼びます笑
産まれるときは分娩室入れます!
産まれたあと一度退出して、赤ちゃんの計測と胎盤処理や会陰縫合が終わって写真を撮るところまで居れるので、赤ちゃんは見れますよ〜😊
出産前に聞いていた話では1時間も居れないって助産師さんから聞いていたのですが、私は夜中だったので2時間近く居てくれました笑
夜でも待ってて大丈夫ですよ〜!
タイミングになったらスタッフさんが鍵を開けて中に入れてくれます!
ここからは自分語りになるのでスルーでも大丈夫です😅
私の場合は37w6dで完全に油断していたところ、夜9時に陣痛がきました!
旦那も隣町に住むヘルプ要員の義両親も飲酒していたので、めちゃめちゃ焦りました😅
22時に病院に電話して出陣決定!
23時に病院到着!義母に上の子を見てもらい、旦那が歩いて(徒歩25分)病院向かい始める。
23時55分 全開。旦那到着するも赤ちゃんの心拍下がり始めて、スタッフさん誰も分娩室から離れられず、旦那玄関前で待ちぼうけ笑
0時過ぎ 旦那と電話を繋ぎながら出産!すぐにスタッフさんが旦那を呼びに行く。
会陰縫合後、ようやく旦那と再会笑
3人で写真を撮る。
スタッフさんの手があくまで面会笑
夜中のスピード出産、立ち会いできるわけないなと思いました笑
長文失礼しました💦