※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
産婦人科・小児科

お子さんの耳のニオイで悩んでいます。耳掃除は必要ないとネットで書いてあり、受診を迷っています。耳鼻科か小児科でアドバイスを求めています。

皆さんお子さんの耳掃除どうされてますか??

娘は1歳11ヶ月で耳の周りは掃除したことがあるのですが
中は怖くてないです😭

今日ふとニオイをかぐと少し臭うような気がして、
でもネットをみると耳掃除はしなくていいと書いてあり
受診を迷っています…。
耳鼻科か小児科かもアドバイスくださると嬉しいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

すーたん

耳鼻科に行って耳掃除してます👦家ではあまりやらないでと言われました。

ままり

中は一度も掃除したことないですよ❗️
周りだけです😊
先日風邪で耳鼻科行ったときに、ついでに診てもらいましたが、耳の中は綺麗で何もすることないと言われました😅

受診するなら耳鼻科だと思います❣️

ひさ

耳の入口を綿棒で拭くくらいはしてますが、耳掃除は耳鼻科行ってます😊

coco*☻

こないだ耳鼻科連れて行って掃除してもらいました🧹
結構耳垢溜まってたみたいで、行って良かったです👍

まる

耳垢が溜まりやすいので3ヶ月に1回は耳鼻科に掃除に連れて行ってます😊

A.B

寝るときに下にしてる方の耳は結構匂いますよ。
耳をよく触るとか無ければ耳鼻科にわざわざ行かなくても良いかなって思います。
めちゃめちゃ暴れたりして危ない子もいるので😅

ましゅまろ

奥まで自分でやるのは危ないので、3.4ヶ月に1度耳鼻科でお掃除してもらってます😊
耳垢がごっそり取れます😂✨
暴れると危ないので、赤ちゃんや子供の扱いに慣れている耳鼻科さんだと良いと思います🙏